複製された男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『複製された男』に投稿された感想・評価

mi
-
女の人の見分けがつかない!と思っていたけど、それもまたカオスの体験なのかもしれない
全体的にうっすら黄色がかった褪せた映像の色合いが、インターネット都市伝説のリミナルスペース的なやつを想起させる
3.1

レトロなタイトルから始まり終わりまでダークなトーンに緊張感のある音楽で、上品な静けさのある作品だった。
SFミステリーなのか、心理スリラーなのか?と待ち受ける謎と怖さに期待の膨らむ演出だったが、終わ…

>>続きを読む
4.0
全く訳がわからないのに不思議な面白さがある。
ラストの意味を考えて映画サイトやブログを巡った。
せぁ
3.0

ラストシーン、2度観した
ちょっと私には理解追いついてない
もう1度注意深くみれば
わかるものなのか
わかる気がしない
ものすごく奇妙なストーリーだった

2人のジェイクギレンホール
改めて注意深く…

>>続きを読む
3.8

ちょっと前に観たやつの記録として残しております。

ジェイク・ギレンホール主演映画。
気持ち悪さもあるんだけど、全て観てから感じる余韻(っていうのかな?)が今まで観た中で一番感じました。
大学教授が…

>>続きを読む
kkk
-
これはいろんな解釈ができるな。
男性像のメタファー的でもあり解離性同一性障害的でもありクローン的でもあり…。

まあまあ面白かったけど灼熱の魂、プリズナーズの後に観ると物足りなさが強い。
3.5

恋人と暮らす地味な大学講師アダム。
妻と暮らす売れない役者アンソニー。
自分に瓜二つのアンソニーを見つけたアダムは、何とか連絡を取りつけ会う約束をする。
クローンか、ドッペルゲンガーか。
ドゥニ・ヴ…

>>続きを読む
3.9
世にも奇妙な物語に
出てきそうな話
どうなるの?
と結論が知りたくなって
あっという間に
終わりました

記号(signal)・象徴(symbol)・暗喩(metaphor)の3つの要素について、あらためて考えさせられるような作品だった。

それは、この映画を面白いとは思えなかったことによる。けれど、映…

>>続きを読む
2.8
よく分からんかった。
考察とか漁ってなんとなく分かったけど、分かったところでなんか別にやった。

この映画おもろいって言ったら映画好きのオシャレさんのフリ出来そう。

あなたにおすすめの記事