テキサスではNYより
セックスが簡単なのか?
サラが”男には膣がない”って
僕も同感だ
僕には膣がない
あるんだよ
「スター・トレック」
観たことある?
スポックが”私の言葉は全部
…
これからは失恋の映画と言われたらこれと言うことにします。
失恋した時のあの独特な、ゆっくり過ぎる時間の感じとか、相手を傷つけたくなる感じとか、もう立ち直れそうもない感じとか、とにかく何かしらとの繋が…
このレビューはネタバレを含みます
181/200
最高。
痛いほど誰かを好きになった事がないとわからないのかな、この感覚は?
ただのヤベー奴で終わってしまうのか。
俺は痛いほどウィリアムの気持ちが理解出来た。
ストーカー紛いの事…
このレビューはネタバレを含みます
とっても面白かった〜!イーサン・ホーク監督・脚本作品です。予想以上の出来でした。イーサン・ホークの自伝的作品と知りながら見ると、本当にこんなことをしたのかと笑い転げてしまうシーン続出です。彼って日常…
>>続きを読むイーサン・ホークううううう!
心に闇を抱えてる主人公あるある。
好きな人を特別視しすぎて、その人に才能があると好きな人に思い込ませる能力。中々人を好きになれない人は好きになった人を持ち上げまくって…
イーサン・ホークが1996年に書いた同名のノベルスを自身で脚本し監督・出演もしている。
平均スコア低いけど何故?
観ながらずっとイーサン・ホークを感じられて、ワクワクして惹き込まれました💕
夢を…
誰がなんと言おうと大切過ぎる作品。
あまりにもイーサンと自分が重なり過ぎて、彼を理解しようとする前に、既に自分の中に彼がいるような気さえする。悩む時、悲しむ時、怒る時、喜ぶ時の感情の機微さえ手に取る…
フォロワーさんがレビューをされていて面白そうなんで見てみました。
ほほーぅ、なるほどぉ。
女の子の方が大人になるのは早いよね。
でも、それまでの彼女はあんまり好きじゃないな。だって、自分から彼…
「タバコ吸わないで」「何故?」「キスするつもりだから」
「500日のサマー」や「ブルーバレンタイン」感がある雰囲気。
好き同士であればうまくいくのかと聞かれれば、大人はそうシンプルではない。けれど…