アラビアンナイトの世界でありながら、世界の境界線が取り払われたパゾリーニの世界、それはとても神秘的。衣装、建築の美しさが殊の外際立っていてクリムトの絵画のような宮殿や青のモスクなどの存在感…と少々の…
>>続きを読むセブンイレブンでチケットを買ったパゾリーニの映画「アラビアンナイト」をさっき「京都文化博物館 ぴあフィルムフェスティバル」で初めて観ました。いつの時代を背景に描いたのかわからなく、ポエムのセリフばっ…
>>続きを読む『デカメロン』(1971年)『カンタベリー物語』(1972年)に続くパゾリーニの"生の三部作"の最終作。
この作品も裸とセックスとスラップスティックな笑いを描いているが低俗な演出はない。
白い壁に色…
夢さながらに話が切り替わり、人間の営みが地続きに描かれる。人も衣装も風景も音楽も美しく、ただ生きてるから愛し合うし悲しくなって死ぬし我慢できずに食べ殺し再会もできるし、全てにパワーがあっていい。ペラ…
>>続きを読む原作のイスラム世界の古典文学「千夜一夜物語」をパゾリーニが真正面から映像化した“生の三部作‘’の第1作『デカメロン』(1970)、第2作『カンタベリーナイト』(1972)に続く最終作。
舞台は中世…
…ムスリムって戒律厳しいんだよね?(確認)
まさか開始数分で男女がおっ始めるとは思いませんでした。女性も男性も基本無修正。ていうか入ったり入らなかったり修正意味なくね!?(笑) とにかく裸が多い。ム…