アメリカン・スリープオーバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アメリカン・スリープオーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スーパーで一目惚れした女の子を探して夜の町を歩き回る少年とその少年を思う女の子、早く大人になりたくて背伸びする女の子と大人になりゆく行く中で失われたものを女の子の中に見出す青年、青春時代に置いてきた…

>>続きを読む
号外/

まとまりがないから

こっちも散漫。
マギーがみんなの前で踊るシーンが好きだったな。
とくに事件が起こるわけでもないけど、青春って感じで良い。有名俳優が出てないのが逆に良いような気がする。

2022年12本目 1月12本目
アメリカン・スリープオーバー[3.1]○
The Myth of the American Sleepover(2010)
タイトルかっこいいからみたけどあまりはま…

>>続きを読む
伝わる思いもあえて伝えない思いもあるね

空気感は好き。ただ丸く収まりすぎ。
自分の思い通りにはいかなかったとしても結果ほとんどの人にとってはハッピーエンドだったのにゲイの子や冴えない女の子はなんだか恵まれないのにモヤっとした。ある意味リア…

>>続きを読む

なぜだかずーっと部屋にフライヤーが貼られていた作品。たぶんアップリンク辺りで気になってもらってきたんだと思う。

いわゆる恋と青春的な映画。田舎街が舞台。ちょっぴり背伸びしたい盛りの10代の男女たち…

>>続きを読む

【メモ】
作品通して、ずーっと酒を飲んでいる。

【セリフ引用】
■於・地下室
「息を貰ったことある?」
「キスとは違うの」
「口を開けて」
「もっと近くに」
「力を抜くの。私に任せて」


「当…

>>続きを読む

ラスト15分はとても良かったのだけど、それまでアメリカの中高生怖ぇ〜〜〜が感想の大半を占めてた笑
あとマギーが最初痛々しいのと、双子に焦がれてる男がちょっと気持ち悪いと思ってしまった…。流し見だから…

>>続きを読む
Stevenの

“青春を大切にし過ごして欲しい。teenagerは冒険を期待して大人へと急ぐ。後で気づいても2度と戻れないのに。”

ってセリフが印象的だった

あなたにおすすめの記事