マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

sarah
4.8

個人的インド映画No.1!🇮🇳
清々しい気持ちになれるし、勇気をもらえる
最後のスピーチはほんと感動する🥺
娘と夫には腹立つけど、最後はスカッとする
英会話教室の仲間たちもいい奴ばっかりでサイコー👏…

>>続きを読む
4.3

そうか、もう10年以上にもなるのか。。。😢 

公開時(今は無き渋谷の映画館だったかな?💦)あんなに感動して号泣したのにそれっきり疎遠になってしまった😖

あまりにも感動したせいか、ニワトリ並みの記…

>>続きを読む
明るく楽しい映画。
4.0
新しいことに挑戦しようと思ってもなかなか行動できないから、すごい!!
自分も頑張ろうと思える作品だった。

とってもよかった
最近の作品だと思ってたのと、お菓子作りを武器に奮闘したり起業したりする話と予想してたが違った
古き良妻賢母は日本人にも当てはまるところがあり、英語の壁も同様
シャシが美しい女性かと…

>>続きを読む

とても前向きな気持ちにさせてもらった!夫、娘から舐められる母という珍しいシチュエーションだなって思った。
落ち込みやすくて存在価値を失っていく感じが、とても応援したくなる主人公だったかな

海外に飛…

>>続きを読む

自分の留学してた時とすごく似ていて親近感が湧いた。英語が話せないと苦労することを減らしていけるような職に就きたいとおもった。
慣れない環境にいる人を助ける人たちの思いやりとか優しさに心を打たれた。

>>続きを読む
はる
5.0

シャシが英語聞き取れないシーンは全て共感の嵐だった…英語会議の時の私か…?

夫はモラハラだし娘には(思春期とはいえ)見下されてるし、もう見てらんない!かわいそうすぎる!と思ったけど、きっとシャシは…

>>続きを読む
4.7
主人公の勇気とガッツにパワーをもらいました!
海外で感じる孤独に共感しつつ、自分を尊重してくれる仲間の心強さはバックグラウンドの違いをもろともせず超えてきます。
とても素晴らしい作品でした!!
s
4.5
旦那と娘にムカつきすぎて-0.5点。もっとコテンパンにしてほしかった
何歳になっても目標に向かって努力する人って魅力的だし、それを全力で応援する人も素敵!自分もそうでありたいな

あなたにおすすめの記事