マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
35,229件のレビュー
odasu
4.0

よかった!!隠し事、秘密のある映画って見ててハラハラしちゃうんだけど、強い味方がいたから安心して見てられた。英語学習欲が芽生えますね。インド映画の割に歌ダンスは少なめ。最後のスピーチは英語力みならず…

>>続きを読む

最近自分が英語の勉強を怠けているので尻をたたかれる気持ちになった...。世の中の家庭の中で家事をやることが当たり前になり、マンネリな生活を送っているお母さん方に観ていただきたい。

そして、誰かイン…

>>続きを読む
ちた
4.1

語学学校を描く映画はあまり見たことがなかったので新鮮。ヒンドゥー語や英語だけでなく、他にいくつかの言語も聞ける。(個人的には英語を通して他の言語を学ぶシーンが少しでもあって欲しかったが、、、フランス…

>>続きを読む
双子
4.7
号泣してしまった
Monmon
4.6

私も英語の勉強楽しもう、
何かを学ぶのを好きになろう、
好きになれば頑張れるかも、
って思わせてくれる映画。

シャシが素敵。

黄色いボールみたいなお菓子、私も食べてみたいな…🟡

インド映画なら…

>>続きを読む
Karly
3.5
主人公シャシの努力に拍手!!
夫と子どもたちにまじでいらついた
姪っ子かな?まじでいい人
英語の勉強がんばろう
わたしもデヴィッド先生に英語習いたい。

話題のものを見てるからだけど、今まで見たインド映画はどれも言葉が素敵。また見たい🤍
このレビューはネタバレを含みます

これまでは母親として生きる選択肢しかなかったけど、英語を話せるようになったことで、自身で選択して母親になったという結末はいいなと感じた。できるようにならなきゃ人生の選択肢が狭まってしまうから、挑戦す…

>>続きを読む
引き続きお楽しみください←ヤバい

ブランド名言い続ける歌なにあれめちゃくちゃ笑った。
姪が可愛くていい子やった

あなたにおすすめの記事