神は死んだのかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「神は死んだのか」に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

ただのキリスト教への勧誘映画とも取れるし
信仰の力を表す映画ともいえると思う

無神論者とクリスティアンの学生の
神はいるのか、論争


ただ映画の内容よりら
これに近い事が実際に起こるアメリカの大…

>>続きを読む
暁

暁の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・問題提起が多くて、面白い映画だと思った。

・ただ、物語としてあの終わり方は俺は好きじゃない。教授が死なないとあの物語に説得性が持たせられなかったかというとそんな事はないと思うし、死の間際に信仰を…

>>続きを読む
心が病んでいる時に観て救われたから
人がなぜ神を必要とするかが少しわかった気がする
ただ心が元気な時に見ても何も感じないかも
実際にアメリカで起こった宗教論争が元ネタらしい
mer

merの感想・評価

3.9

数年前からずっと気になって漸く観た映画、教授に反論する生徒というあまり見られない構図で神について考えさせられる、面白い作品だった。
信仰が異なるというだけで、愛していながらも離れなければならないとい…

>>続きを読む
pecoritta

pecorittaの感想・評価

3.2

信仰との向き合い方によって評価が変わる作品
無神論者の教授は出てきた瞬間からガチに無宗教な日本人から見ればクリスチャン以外の何者にも見えない

完成度が低いわけではないが作りとしては福音派プロパガン…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

3.9

私は無神論者なりに宗教の必要性や存在意義について考えてる方だと思うんだけど、そもそも日本に生まれ住んでると宗教についての議論を誰かとする機会もあまり無いので、こういう題材の映画はとても楽しめる とは…

>>続きを読む

プロパガンダというより、勧誘ビデオですね。映画でもない。こういうとなんか批難めいて聞こえそうですが、そうではなく、カルト耐性の確認とか、宗教的ロジックに騙されないディベートとか、頭をリフレッシュする…

>>続きを読む

大学で実際に訴訟になった実話を元にした映画だそうです。大学生と無神論者の教授が神の存在を証明できるか否かで対立する姿を描いたとある。あくまで、クリスチャン側からの作品になっているのでご承知を。学生と…

>>続きを読む
Mya

Myaの感想・評価

3.8
すこし偏った内容で評価するのが難しかったが、価値観はひろがった、いい意味でもわるい意味でも

「神はいるのか」をここまで理論立て論じて行くのはとても面白い。「神は科学的に存在する」と言うこの映画の結論もとても面白く、クリスチャンのジョシュが大学で無神論者の教授とディベートして証明して行くくだ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事