イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

情報の重要性を説きながら、同時に情報を手に入れることによって生まれる苦悩も描く。嘘と秘密に彩られたこの話がつい最近まで政府によって秘密にされていたのは皮肉。
ロミオとジュリエットのパロディやプロポー…

>>続きを読む

いかにも、硬く真面目な雰囲気だと思いますが、実際そうなのですが思ったよりも展開が早くダレることなく観ることができた。というかむしろ展開早すぎてご都合主義感が目立つレベル(でも実話ベースなので割り切れ…

>>続きを読む
3.7
ドイツってすげえ
ドクター・ストレンジかっこいい
天才アスペにカンバーバッチは適役が過ぎう
kt
4.0
実話よき
n
4.0

我々が話している相手が、人かマシンかを判別する、イミテーションゲーム。
美談にできないこともあるが、クリストファーの死後の生を信じていたアランにとっては、人工知能の礎を築いた生き様が学者らしく素晴ら…

>>続きを読む
nao
4.4
これが実話を基にしたとは驚き。
仲間の大切さに気づくシーンが、天才から一歩先に進んだ感じがして印象的でした。
4.5
天才って悲しい生き物

あなたにおすすめの記事