バンクーバーの朝日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『バンクーバーの朝日』に投稿された感想・評価

4.3
普段の生活から不遇な扱いを受け続けている日系人が、野球で躍進していく姿が胸熱。
おもろかった。
映画として上がる瞬間があるのは良い映画証やと思う。

このレビューはネタバレを含みます

白人は、他人種を、差別する傾向にあるのは、ホントで、アメリカでも、黒人差別の歴史があった。だから、カナダに、移民で来た、日本人も、白人に、差別された。野球で、白人も、日本人も無いと、理解を、深め合え…

>>続きを読む
カナダのバンクバーに在住経験のある自分は、人身が住んでいた地域の歴史がしれて感動しました。メジャーリーグで日本人が活躍するはるか昔に海外で活躍していた日本人プレイヤー達がいたのは衝撃的でした!
4.2
上地雄輔を見るために。
亀梨や高畑充希が出てるとは。

お父さんたちは最後どうなったのか…
ちょっとモヤモヤ
鑑賞日
2017.4.5

【当時の感想メモ】
野球だけでなく、戦争や移民の苦難も描かれていてよかった。
うし
4.5

公開当時にずっと観たかったやつ、今だからこそどうしても見たかった!ぼんやり観てたのに不覚にもうるうる。
過去の人がしたことや過去の過ちを、現代の人までもが引け目に感じたりずっと背負い続けて生きていく…

>>続きを読む
コンビニで一緒に働いてたフィリピンの女の子を思い出した。異国で生活して働いてる人はすごいよ
にあ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦前から差別を受けていた中で、唯一の安らぎである野球でリーグに進む実話。

イギリス領の名残がある、カナダでの日本人の生活は大変厳しいものだったことと思います。なかでもレジーの妹であるエミーは、差別…

>>続きを読む
4.1
この時代の、環境に屈さず、
周りを味方に変えていくような作品が好きだ。

あなたにおすすめの記事