バンクーバーの朝日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バンクーバーの朝日』に投稿された感想・評価

カナダに行く予定ができたので借りてみた。
ストーリーとしてはストレートで捻りはないが、頭脳野球の中身が分かったのでよかった。どこまで事実を反映してるのかは分からない、というか、Wikipediaをみ…

>>続きを読む
ごん
4.0
だいぶ前に鑑賞。おじいちゃんに連れて行ってもらって感動した覚えがある。人間の生きる力を感じた。

このレビューはネタバレを含みます

2025.2.22.U-NEXT

日本人野球チーム
日本軍の支那事変起こす
最下位続きのチーム朝日
リーグ戦が開幕する
バント作戦で連勝する
試合中の暴力で試合停止になる朝日
優勝する朝日
第二…

>>続きを読む
3.4
キャストなかなか豪華
キャプテン
カナダ野球
朝日軍
妻夫木聡亀梨和也の会話よい
佐藤浩一
Aoyoao
3.2

戦前のカナダに実在した日本人野球チーム「バンクーバー朝日」の実話を、
もはやベテランの風格が漂う石井裕也監督がまっすぐに描いた野球賛歌。

戦前のカナダの差別を背景に描かれているため、
スポーツが国…

>>続きを読む
なんだかエピソードとか仲間同士しの絆とかもっと描いて欲しかったかなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

野球と人間ドラマのバランスが悪い。
野球を面白く描くというのは難しいのかもしれないが(しかもバント戦法)、野球で周りの心を動かしていく話なだけに、それがこちらにも伝わらないと共感できない。
王道のド…

>>続きを読む
3.4

こんな時代があったからこそのWBCの奇跡があると思いたい。

黒人差別を取り上げた作品は観ていて胸が苦しくなることが多いが、やはり弱い立場?見た目や人種で差別が起こっていた時代の話は観ていて痛々しく…

>>続きを読む
佐藤浩市が良い人すぎず古くて恥ずかしくて良い役だった
奥寺佐渡子だからかセリフがよかった
Mai
3.5

20世紀初頭にカナダ バンクーバーに移民した日系2世が結成した野球チームの奮闘を描いた作品。
バンクーバーで日系人が過酷な労働に従事し差別を受け、真珠湾攻撃後に収容所に収監されたことについて掘り下げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事