それでも恋するバルセロナのネタバレレビュー・内容・結末

『それでも恋するバルセロナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・なんかウディアレン作品の中ではスペイン旅行感ある小気味良い作品。バルセロナの太陽とギターとガウディとみたいな観光客感ある。
・ペネロペの演技力というか存在感で持ってる映画。完成しないからロマンチッ…

>>続きを読む

10年以上前に見てるはずだけど全く覚えてないのと、バルセロナの街並みを見たくてリウォッチ。この映画がきっかけでペネロペとハビエルって結婚したのかな??お似合いすぎる!

これ、夏のたった2ヶ月の話で…

>>続きを読む

バルセロナへの飛行機でとりあえず見たやつ

ただ浮ついた男女の話では片付けられないくらい刺激が多くて自分の恋愛観を揺らがせるような内容だった、
特にリスクあるけど本能的に求めてしまう自由と安心感があ…

>>続きを読む

ヴィッキーとクリスティーナのキャラクターがどちらもとても魅力的
そして、映画の最後、バルセロナへの旅が終わった後、2人に劇的な変化が訪れるのではなく、変わらない2人で居続けることも良い

しかし、ペ…

>>続きを読む
このオッサンの何が良いんだよ
あと3人で恋人同士なんてことあるんか?
フアン役とマリア役実際の夫婦らしい

みんな綺麗で目の保養だわ〜
特にペネロペさん!
スカーレットヨハンソン目当てだったけど、ペネロペさんのルックスに惚れ惚れした!
キャラはヤバめだったけどね、、

旅先って非現実的で、浮かれちゃうんだ…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●恋愛観の違う女友達2人がバルセロナを訪れ一夏を過ごす。そこで知り合った画家(男)と、くっついたり離れたり。そこに画家の元妻も現れて…って話。

●登場人物の誰にも共感できず、誰も好…

>>続きを読む
好きだった。
親友2人、タイプが全く違って、お互いに変な気遣いがないのもいいし、2人とも魅力的だった。
ペネロペクルスだいすきなんだけど
大変なメンヘラだった

愛と芸術に生きるバルセロナの画家と彼を取り巻く女性たちのストーリー。
ラテン系すごい。バルセロナと芸術家とひと夏というマジックで堅実志向のヴィッキーでさえメロメロになっちゃって!フアン、かっこいいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事