ローマ環状線、めぐりゆく人生たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』に投稿された感想・評価

Moomin
4.2

ドキュメンタリーにして初のヴェネチア映画祭金獅子賞受賞作品

ローマにある環状線 タイトルの如くその街に住む人々の生活にカメラが寄り添う物語
大きなドラマもなく ただただ淡々と人々の日常が映り出され…

>>続きを読む

どれだけメッセージを読み取れるか勝負の世界から一歩離れて、ちょっと変わった人々をそのまま全肯定する優しくて愛のあるカメラの視線になんだか安心した。

物語としての面白さはないかもしれないけれど、彼ら…

>>続きを読む
K
4.4
思い返せばこれがドキュメンタリーを撮りたいと思い始めたきっかけだった

最初のヤシの木おじさんのところは「?」って感じだったけど、そのあとのキャンピングカーの二人のところからもうすごい。最高すぎた。自分的に印象に残ったのはストリッパーが口紅とか顔の話をしてるのに、そのシ…

>>続きを読む

面白い映画 。
「本当にゴミみたいな人生だわ」 まったくだ。市井の人々の閉塞感を切り取った "それでもひとは生きていくしかない"Life goes on系の映画は今後ますます増えていくように思う。

>>続きを読む

ドキュメンタリーとして史上初のヴェネチア金獅子賞。
即ち既成概念からかけ離れた作品と言う事だ。
ローマの周囲を永遠に巡る環状高速道路と、その沿線に暮らす人間模様。
カメラはただひたすら市井の人たちを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事