菅田将暉が好きなので「いつか見ないと」と思いつつ、ポスター等の宣材写真から話が予想できて先延ばしして来たが、見始めてから先延ばしとけばよかった、と…。
予想通りの展開
お前処女?と菅田将暉がのんに聞…
2021年 鑑賞 21-107-3
東村アキコ先生のコミックが原作。「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」「愛唄」等の川村泰祐監督による、「おしゃれ」に縁のなかった少女と女装男子が繰り広げる騒動を描…
菅田将暉くんの女装が可愛すぎる‼︎全くいやらしくなく、ピュアピュアが詰まってて、のほほ〜んとした気持ちで観れました*° 根暗で引きこもりの皆が実は可愛い方々だという所も見所!割と良いテンポで進んでい…
>>続きを読む「オタク」「腐女子」って言うんですかね?
まぁ、こんな時間に観てるとか、自分も十分、オタクは進行しているけど(汗)映画ファンというと聞こえは良いけど、一種のオタクには変わらん気もする(汗・・・すごい…
原作と能年ちゃん、菅田くんが好きだったので観てみました。
が、やっぱりそういう感じで観るとこういう残念な気持ちになってしまうのですね。。。
設定とかヘンに変えずに原作に忠実なのはファンとしては嬉しい…
親友と映画館にて鑑賞。
海月姫は、原作漫画好きです(途中までしかまだ読めていないですが…)。
漫画原作の作品にしては、珍しくキャスティングが正解な作品!!
なんといっても、菅田将暉くんの女装が…
尼〜ズのキャラの作り込みに拍手を送りたい!特に池脇千鶴演じるバンバさんと太田莉菜演じるマヤ様!多くの出演陣の中でも池脇千鶴はやっぱり群を抜いて演技が素晴らしかった...あんなアフロの鉄オタ変人もこな…
>>続きを読む尼~ずのキャスティングが凄く好き。食べ物が映るシーンはあるんだけれど、それを食べるシーンが少なかったのは残念。すき焼きとかたい焼きとかあんみつとか美味しそうだったのに残念。蔵之介役の菅田将暉くんがか…
>>続きを読む月海ちゃん(のんちゃん)筆頭に、オタク女子が集う【天水館】/自分たちの事を【尼ーず】と呼ぶꉂ🤣𐤔
「お母さん!東京には男のお姫様がいます」www
天水館に、もし男の人を連れてきたら【死】ꉂ🤣𐤔
…
(C)2014『海月姫』製作委員会(C)東村アキコ/講談社