よかった。ベタベタな恋愛ものの少女漫画の映画化が多い中、趣向の違ったもので楽しめた。クラゲオタクの月海が恋をして、またデザインという武器を手に入れて変わっていく物語。原作を読みたい。能年玲奈の不思議…
>>続きを読む親友と映画館にて鑑賞。
海月姫は、原作漫画好きです(途中までしかまだ読めていないですが…)。
漫画原作の作品にしては、珍しくキャスティングが正解な作品!!
なんといっても、菅田将暉くんの女装が…
くらげオタクの少女を能年玲奈が熱演。アイドル映画としては満点ですが、悪徳地上げをファッションショー開催で阻止するという本筋が? でした。東村先生の原作未読ですが、本当にこんな話なのだろうか。
オタ…
グラスハートで菅田将暉熱が再燃しまして過去作を観まくってる最中です。
海月姫は公開当初に女装男子のビジュだけは見た事があって、かわいいな〜とは思っていたけど、映像で観たらエグかった。これ相当絞った…
「少女マンガ原作モノ」というと、今だったら福士ソウタくん主演ばっかりで見分けがつかないとか設定が似過ぎで「けっ」と思ってしまうものが多いですが、これは…面白かった。
とにかくキャラも時間の運びもあり…
(C)2014『海月姫』製作委員会(C)東村アキコ/講談社