リチャード・アーミティッジを味わう映画
自然脅威物としてはなかなか珍しい人選なのでは?
地味な作品なので話の向かう方向が読めなくて結構ハラハラします
そしてリチャード・アーミティッジがいい
かっ…
竜巻POV
・ストームチェイサー
・25年後の自分へのメッセージビデオ撮影してる卒業式当日の高校生
・やってみた系のアホYouTuber
この3つの視点で、天候崩れる⇒竜巻になる⇒退避する⇒避難…
広告に出ていたのでダメ元で観てみたら「なんだこれはっ…面白すぎる...」って感じになりました笑笑
内容はよくある感じなのですが、自然は恐ろしい…とすごく感じさせられます。
グロいシーンは特にありま…
2017年47本目
竜巻こわ。なんだかんだで自然が一番怖い。すごく臨場感があったし映画館で観ればよかった。何より嬉しいのがアイカーリーのフレディがでてるじゃないですか。これは嬉しい。今作でもビデオ…
とりあえず竜巻を超巨大化したり複数にしました的な…(-.-;)
4DXで観ればそれなりに楽しめたんだろうけど、竜巻映画と言えばやっぱ「ツイスター」かなぁ(´・д・`)今ほどCGが精細じゃなかったから…
竜巻の観測撮影の仕事は、もう金輪際辞めるって、揉めてたジェイコブが、
友達に「マルガリータ飲みながらビーチで美女と豪遊できる」の一言で、速攻仕事に戻ったそのシンプルさ、ウケる!(笑)
この作品の…
アメリカの竜巻の凄さを実感した。日本でもたまに運動会の本部テントが持ち上げられるニュースをテレビで見るが、それとは全然規模が違う。日本の台風被害とも全然違う。ストーリーはさておき映像がすごさで観て良…
>>続きを読む©2014 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.