ビーチボーイズの曲はただハッピーな曲と思ってたから、この映画でブライアンという人を知って曲の深さを知った(気持ちになった)。
エンディングで流れたWouldn't It Be Niceと
エンドロー…
ブライアンの親父も主治医も相手を完璧にコントロール下に置こうとするエゴイストで、虐待癖のある狂った男だが、ブライアンも別の意味で狂ってるので、お互いに離れられないところが地獄絵図。ポール・ダノがどん…
>>続きを読むThe Beach Boysのブライアン・ウィルソンの生涯を忠実に再現した映画。
正直、The Beach Boysは完全に私のお父さん世代の音楽で1曲しか曲を知らないけど、この映画を見て、もっと…
60年代に全世界で大ヒットしたバンド"The Beach Boys"のリーダーにしてほとんどの曲を創り上げた男ブライアンウィルソンとは一体どんな男だったのか……
実在の大人気バンドの1人に焦点を当…
今年6月にブライアンが旅立ったこともあり、今後劇場で観る機会がないかもしれんので再上映に行ってきた。
2015年の日本初上映で観た時は60年代ブライアンになりきるポール・ダノの演技に驚嘆したものだが…
ずっと見たいと思っていたし何度も上映の機会はあったのに逃し続け、ついにブライアン・ウィルソンが亡くなり追悼というタイミングで見ることになってしまった。
監督は先日見た『ドリーミン・ワイルド』と同じ…
© 2015 Malibu Road, LLC. All rights reserved.