ケープタウンのネタバレレビュー・内容・結末

『ケープタウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まだ観てないと思っていたら、既に視聴済みでした。2度目。
グロくて重くてしんどいお話ですが、嫌いじゃない。入り込んで観られる作品です。
アウトローの部下が、落ちついた常識人だった上司と、最終的に立場…

>>続きを読む

トゥーマッチハード!これは恐い。
強行犯撲滅課vs犯罪組織。
悪のレベルが違う。
前半の海岸戦からして荒仕事が早い。

バイオレンス、ラット実験、豚墓などなど強烈な描写に要注意⚠️
襲撃する側もされ…

>>続きを読む

南アフリカのアパルトヘイト(1961〜1994)少数の白人が、黒人に対し行なった非常に酷い迫害。1994年、マンデラ(民族会議)によって、やっとカタチだけの終止符を打つことが出来た。この事実を知らな…

>>続きを読む

まあどうでもいい。本当にどうでもいい。残酷なシーンが時々映るぐらいで、本当にどうでもいい。

あとおっぱい出すぎ。意味のないおっぱいを出さないでくれ。

各人、名演技だったような気がする。でもストー…

>>続きを読む
やさぐれてるオーランド・ブルームがはまり役だった。
ブライアンが強過ぎた!特にDPS社への突撃シーンが圧巻だった!最後も悪巧み爺さんをアリがスッキリ成敗でキモチウィー♪

南アフリカに今も残るアパルトヘイトの闇をベースに、黒人の子供達を実験台に黒人のみを抹殺する薬を開発しようとする狂った薬品会社の白人。その狂った白人に使われて、黒人が黒人をいとも簡単に殺す。子供の時に…

>>続きを読む
・アリの人生を考えると辛い
・話がまとまらないまま終わった印象
・砂漠
・無法地帯
・ダン…

怒りの刑事&黒人刑事、そしてラストのめちゃくちゃ広い敷地、もうほぼセブン。晴れてるセブン。

警察すら怖くない輩たちが怖すぎて、
日本に生まれてよかったなあと思ってしまう…

全体的にめっちゃ面白か…

>>続きを読む

ケープタウンでは子供達が行方不明になる事例が増えていた。
その裏に黒人撲滅の為の薬を研究をする会社があった。
それを捜査するアリ。
母親や同僚も巻き込まれ、殺害される。
復讐に燃えるアリ。

最後、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事