0.5ミリの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • メッセージ性が強く、考えさせられる作品
  • 登場人物の人間臭さが魅力的
  • 一人で生きていくのは難しいというテーマがある
  • 柄本明や角替和枝などの豪華な共演が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『0.5ミリ』に投稿された感想・評価

Cat

Catの感想・評価

-

衝撃的なプロローグからずっと観入ってしまう。というか出てくるおいちゃん達がみんな魅力的過ぎてどのシーンも個人的に楽しくて仕方ない。

よしもとの面々がまたいい味出しているし、映画で観ることができるの…

>>続きを読む

訳ありのおじいちゃん達に取り入り、転々と宿を得てその日暮らしをするヘルパーの物語。所謂ロードムービー的な映画で、おじいちゃんが4人ほど代わり物語も4者4様なので、長い映画ですが飽きずに観ることが出来…

>>続きを読む
Soichi

Soichiの感想・評価

3.2
きったねえじいさんとセレブなおじさま、
高級車とオンボロ車、
違うようで同じってこと。
そこを忘れちゃあいかんね
トマト

トマトの感想・評価

3.6
安藤サクラさんの演技だけで見る価値があります。
まじで長い(笑)
序盤は最高で、チャリ泥棒爺が好きやった、あとは辛抱したな...
爺全員がいるいる〜ってなる、ほんで結局みんな何歳になってもスケベやね^_^
月日

月日の感想・評価

-
安藤サクラ好きでずっと前に観た
内容覚えてないからまた観たい
終わってほしく無い程面白すぎる。
家事と飯炊きの力は偉大だ。話し相手と近親者との関係が1番や。最後の海のあばら屋で暮らす父と息子(実は娘)が好き。松林と海とあばら屋が幼少期の記憶に合致
まる

まるの感想・評価

4.0
この作品で安藤さくらさんのファンになった
mongoman

mongomanの感想・評価

4.0
長いけど観てられる。
ロードムービーは長くていい。

あなたにおすすめの記事