3でトラウマとなりターミネーターを見るのをやめていたがとうとう未視聴シュワ作品が減っていきもうこの作品しか残っていなかったため覚悟を決めて視聴。個人的な結論を言うと、世間的にはボロクソだが自分は普通…
>>続きを読むあんなにもずっと神格化されてきたジョン・コナーが、こんなにもあっさり殺されるわ、ターミネーター化するわで今までの扱いはなんだったんだろうと思いました。
とはいえ、ストーリー面白いし、映像綺麗だし結…
ジョンコナー敵?映画ランキング第1位
ターミネーター5作目。
やっぱりこの映画にシュワちゃんは必要不可欠!ドキドキ度がさらに増したり、新展開に映画としてのクオリティが上がった様に感じた。ターミネー…
ターミネーターの美味しいとこばっか寄せ集めて失敗しちゃった印象
T-1000出すのは話題性あって良かったけどあんだけ強かったT-1000をだいぶ序盤で倒してしまうし、正直2へのリスペクトも配慮も無い…
過去作の名シーンなども挟まれており、シリーズを観ている方はニヤリとする場面もありました!ストーリーも今までと違い、直繋がりではなく、パラレルワールド的な感じ面白かったです☆
ひとつ残念なのは、ジョン…
ターミネーターシリーズ5作目。
今回の敵役がちょっと意外でしたが、ターミネーターシリーズファンの人からどうなんでしょう?
あのT800がニッコリ笑ったりなど、新たな挑戦もありつつ、過去作へのオマージ…
救世主ジョンコナーがスカイネットに
支配されて強敵に🤖悪顔ですもん
全盛期最強シュワちゃんまたでます。
液体金属🪙役でイ・ビョンホン
メンツも良いし、敵も強敵❗️
父親になるカイルリースが
タイム…
このシリーズは紆余曲折あり続いてきましたけど、結局「4」の後に「ジェネシス」とか「ニューフェイト」とか、数字がつかなくなったことで時系列や4からのつながりとかがわかりづらくなりましたよね。
まして監…
おそらく、劇場公開時以来の鑑賞。当時、アメリカでは否定的な意見が圧倒的多数派だった記憶があります。
まずこの映画の最大の問題点は「なんとなく勝てそうな敵」ではないでしょうか。
T2の敵「T-100…
(C)2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.