このレビューはネタバレを含みます
人が変わりすぎて共感とかできない😥誰?ってなってちゃう笑エミリアクラークは好きだしGOTで強く逞しい女性ってイメージあるからぴったりだし良いと思ったけど!
そして、カイルは別の世界の過去に行ってス…
「未来は自分で決められる」
結局シュワちゃんしか勝たん、ということで合ってますか?(笑)並行世界の存在によりもはや何でもアリになっている感は否めないものの、過去作へのリスペクトも随所に見られ、まあ…
娯楽性の高い一本👏
ターミネーター5作目、リブート作品
タイムトラベルを駆使したプロットはやや散漫な印象もありましたが、テンポの良さや、迫力ある映像、そしてダイナミックなアクションシーンは見応え十…
『ターミネーター』シリーズ5作目のリブート作品。
敗北を悟ったスカイネットは1984年にT-800型ターミネーターを送り、サラ・コナーを殺し歴史改変を試みる、それを食い止めようとするカイル・リース・…
このレビューはネタバレを含みます
金の羊毛
------------------------------------------------------------
2029年。
人工知能スカイネットが世界を支配し、
殺人マシン・…
オジサンが保護者としてサラを守ってくれているのが素敵。
ジョンがターミネーターになってしまったのは残念だが、カイルとサラのコンビが別時間軸でみれたのは良かった。
オジサンに感情移入しすぎて、ジョンと…
T‑800『やあカイル・リース、どうぞよろしくな』
人類抵抗軍のリーダーのジョン・コナー。2029年にスカイネットとの最終決戦直前、T‑800やカイル・リースを1984年へ送り、"審判の日"そのも…
これまでのターミネーター1〜4とは別の世界線の話というか、ターミネーター1をもう一度リメイクした作品。と思って観ていたら、「なるほどそうくるか!」と感心。ただその後の展開では、いろいろ盛りすぎて設定…
>>続きを読む・ジャンル
SFアクション/ドラマ
・あらすじ
1997年8月29日、審判の日と呼ばれるこの日に人類を守るはずだったコンピューター管理の防衛システム「スカイネット」による核ミサイルの発射が発生
3…
(C)2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.