アメリカン・スナイパーのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『アメリカン・スナイパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

支えてくれる人の大切さ、退役軍人の病、救いの手を差し伸べたのちの不幸、人生ってこんな簡単に終わってしまうのかと思いました。

敵を倒してハッピーエンドで終わってほしかったけど、そうはいかないのね、、、
なんで殺されちゃったんだろう。

戦争して良い事なんて1つもないなって改めて思った。
このまま家族と幸せに暮らしててほしか…

>>続きを読む
普通にうますぎて、残酷な事なんだけど爽快ではある
最後 人間ってこんなにも残酷なんだって思ったね

戦争の厳しさを知らされる。

せっかく戦地から生きて戻れたのに、やりきれない気持ちになる。
戦地に赴くことによる精神的なダメージはやはり計り知れないのだろう。

実話だから仕方ないけど、ハッピーに終…

>>続きを読む

とにかく緊張感が続く映画。結末もあいまってかなり印象に残る映画。

シールズに入隊した主人公が戦争へ派遣され、優れた銃の腕前で多くの敵を射殺した結果「伝説」と呼ばれるまでになる。
そんな主人公も派遣…

>>続きを読む

エンターテインメントとしても面白いし、戦争がちで何一つ良いことないなっていうことを感じさせられる。
ドリルの音で銃声思い出しちゃうとか、真っ暗なテレビを見つめてしまうとか犬を殴り殺そうとしちゃうとか…

>>続きを読む
いろんなトラウマ可哀想すぎた。
辛いよ〜
何のために撃ってるのか分からなくなりそう
子供のシーンがトラウマになる

⚫︎原作があるらしいけど未読。そして、実在の御本人のことも知らずに鑑賞。なのでラストは驚いた。
⚫︎アメリカでも賛否両論。保守派とリベラルが論争を繰り広げることになったらしい。分からんでもないが、こ…

>>続きを読む

事前情報0で視聴。

展開の少ない戦争映画だなあと思っていたところでの急な主人公の死。
よくよく調べてみると実話で心底驚いた。

戦争映画のような兵器の大迫力のシーンを想像しがちだが、実際は銃撃戦の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事