アメリカン・スナイパーのネタバレレビュー・内容・結末

『アメリカン・スナイパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリスが戦争へ行ってからの変わり様がなんか辛かった。戦争がここまで人の心を蝕んでしまうのかということを認識させられた。銃弾が跳ね返って顔に当たってしまった人が死んでしまった時がいちばんびっくりした。…

>>続きを読む

クリスの戦場での葛藤、
そして幸せ平和な日常とのギャップが激しく、戦争と隣り合わせで生きる人々の現実をリアルに感じる作品だった。

戦場では敵を射殺することで「伝説」「英雄」と称されるが、日常では許…

>>続きを読む
そんなのってないよなあ

2回目だからわかっていたけど。
いいんだ
めちゃくちゃおもろいというより見やすいドキュメンタリー的な
スナイパーの人は動かないんで糞尿そのままですとかミリ知識がないと流しで見ちゃってあれかも
あと時間経過も入れて欲しかった

最後は衝撃っていうかなんか残念だった。実話をもとにしてるから結末に文句は言わないが、こう言うところが「実話を元にした映画」を好きになれないところだと思う。
正直、創作ならハッピーエンドにしろバッドエ…

>>続きを読む
最後が衝撃的で思わず調べてみたけどあんな呆気ない結果になるとは悔しい気持ちになりました。

2024 1/31

当時テレビで漠然と見ていたイラク戦争と、その戦争に行った兵士のリアルを少し垣間見れた気がした。

戦場と日常生活の行き来は映像を観るだけでも過酷すぎると思った。
使命の為に子ど…

>>続きを読む

優しい夫でパパであるクリス・カイルはひとたび戦場に赴くと最多160人を殺した伝説のスナイパーだ。9.11を目にしたクリスは自ら志願してイラク戦争へ、スナイパーに課せられた任務はどんな状況でも仲間を守…

>>続きを読む
苛烈な戦場と、ありきたりの日常を彼は四度も往き来した。その態度は好戦的でもないし、厭戦的でもない。だが映画の世界では、アメリカンヒーローでなければならないだろう。

1人のスナイパーの一生を映した実話。
攻防戦での生々しい撃ち合いの描写が多く迫力はあるが、個人的にストーリーの
起承【転】結の要素が薄く感じた
まあ伝記映画だし、シナリオのために原型を変えすぎるわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事