365日のシンプルライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『365日のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

4.3
モノは無くても生きられるが
ヒトとの繋がりは必要。
そして繋がろうとすれば、モノが必要になる
断捨離したくなった。
sumire
3.4

10日目くらいから早々に本人も気付いてたけど、1日ひとつ、ってルールにあまり意味を感じない。面倒いのか、二週間に一回くらいしか行かなくなってる。でもその期間に何持って来ようかなぁって考えるのは楽しそ…

>>続きを読む
isawa
4.0
全裸からのスタートが本気を感じさせてくれました。限られた物のなかで頭を使って工夫する。忘れてはいけないなぁ。
ドキュメンタリーなので意外性がある訳でもなく眠くなってしまった。
フィンランドの街中を裸で駆けていく物語の始まり方はすごく良いし引き込まれた。
3.0
ジャケ写と編集が好み!!ミニマリストを目指そうどころか、お家のもの増やそうってなった(笑)
さい
4.0
ドキュメンタリー?っぽくて面白かった◎
人生で必要なものって本当はとても少ないんだろうなぁと思えた。
3.3

消費社会に抗う。モノに溢れる世界でほんまに必要なモノを見極める。

あれも欲しいこれも欲しい、止まらへん欲、満たしたつもりがまたすぐ枯渇。たまにというか、もうずっとこんな社会に対して内心疲れてる気が…

>>続きを読む
人生はモノでできていない。
雪の積もった街を素っ裸で走る主人公に驚いたのと、おばあちゃんの笑顔がかわいかった。
2.8
1日1個はきついね…最初はボーナスで10個とかね…まぁでも結局いろんなモノに囲まれてましたね
GAE
4.5
ある程度大人になり、慣れから来るものなのか、感動の受け取り方が弱くなってきているな、と。
もう少し自分の感受性が弱くなったら、実際やってみるのもありかもね

やはり、フィンランドの町は美しくて好きだ。

あなたにおすすめの記事