【妻の雪崩に夫どころか全員が飲み込まれる】
長らくのClipしっぱなし作品。
冒頭から不穏なクラシック音楽に様々な不協和音が重なり不安が不安を呼ぶ。
性別、世代、立場…その他いろいろな要素に作用さ…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
大事にならなかったものの迫り来る雪崩から家族より我が身を守ることを優先したトマス(Johannes Bah Kuhnke)と、残された妻エバ(Lisa…
完璧な男女、完璧な夫婦に見えたのは、自分自身でも気付いていない顔があったのだった。
子供の頃は大人は自分たちとは全然違うと思っていたけれども、案外変わらないことに成長してから勘付いてくる。それは年…
2022年 鑑賞 22-174-19
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
スウェーデン・デンマーク・フランス・ノルウェー合作の、「ザ・スクエア 思いやりの聖域」等のリューベン・オストルンド監督・脚…
WOWOWで。
シュールな展開が苦手なのとオフビート過ぎるのと、何より劇中でDisられているのと同じ70年代生まれの男なもんで全くノレませんでした(`ヘ´)多分私も逃げるやろなと思うから余計に・・・…
予告編を観たわけではなく、活字と写真で観たいと思っていた映画。
映像がものすごくキレイに見えたのは気のせいかな?景色の映像が凄くキレイだった。
基本的に固定のカメラワークなので、目は疲れないけれど、…
2016.3.5 : 鑑賞@自宅
これもシモンで惚れたスウェーデン映画を観たくて鑑賞。男性のプライドによる夫婦喧嘩についてに焦点を当てて物事が進んでいく。うまくいっていたかのように見えた四人家族を…
カンヌ映画祭 ある視点部門を受賞した話題作。
平日の火曜日、サービスデーともあってほぼ満席状態。調べたらこの劇場が全国でも先行公開なんですね。
ストーリーはいたってシンプル。
スキー旅行にきた家…
(C)Fredrik Wenzel