テロ、ライブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • テロリストとの駆け引きやラジオ番組というシチュエーションが面白かった。
  • 脚本が面白く、展開が容赦ない。
  • 主人公に次々と背負わされていく責任と正義が印象的だった。
  • 韓国映画らしい反骨精神が描かれていて、胸糞悪いけど面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テロ、ライブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テロ側に感情移入しちゃう恐ろしい作り
ただの謝罪ならばテロに屈したことにならないんじゃない?
このオチでは虚実入り混じって大統領支持率下がる恐れも🇰🇷
映画で政府批判できるって正常な証
昨今批判され…

>>続きを読む

緊張感が続き、また展開が早く、面白いですね。韓国映画特有の人間の陰湿さが、よく現れてるなと。

私が主人公の立場なら、途中で精神崩壊してると思います。笑

途中話が難しくなり、そこまで大事になる?と…

>>続きを読む
サクッと見られてズーンとくる映画
面白かった

【イントロダクション】
テレビ局のキャスターからラジオ局のパーソナリティーに左遷されたアナウンサーが、自身のラジオ番組に掛かってきたテロリストからの爆破予告をネタに、キャスターとして返り咲こうと、犯…

>>続きを読む

アマプラにて。思った以上に一気見だったなというのと、映画のテーマとしては韓国における「圧縮された近代」の問題をスリリングな展開の中に埋め込んだのだと解釈している。なのでアプローチとしては『はちどり』…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

テロリストの電話が本物だとわかり、主人公はテレビキャスターへ返り咲きのチャンスと興奮、局長は高視聴率を確信する。しかし…。権力、メディアへの怒りや犠牲になる善良な市民という構図。韓国らしいストーリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
完璧に面白く、最悪だった
小瀬
3.9
音楽とハジョンウでどきどきした
Tomo
3.7
ニュースキャスターに
テロリストから犯行の予告がくる

生放送の緊張感と声明を電話越しの相手に握られる恐怖を見せつけてくれる。

韓国社会の闇を描くサスペンス

あなたにおすすめの記事