ブッシュ対ゴアの選挙、ウィキペディア読んでも何が起こってるかよくわからなかったけどこれ観てもよくはわからん
実際に起こってることがかなり面白いんですが、国民だったらたまったもんじゃないよな。よりによ…
ブッシュ対ゴアの大統領選の騒動を内側から描いた作品。
当時なんとなくニュースで見ていた事柄で、よく分からなかった部分にパズルのピースが埋まっていくように疑問が解消していってとても面白かった。
政治や…
2000年のアメリカ大統領選でフロリダ州の一部投票用紙にくぼみがあり無効票が発生。民主党側が再集計を求めて最高裁に提訴した実話。民主党ゴアの選挙参謀を演じるケビン・スペイシーの苦悩する重い演技が良い…
>>続きを読む政治が舞台の知性派参謀を演じたらケヴィン・スペイシーは最高の役者だ。目的を達成するためならば毒も飲み込み、試合終了のゴングが鳴るまで諦めない。ひとつの作戦が失敗したらすぐに善後策を用意する。
20…
ケヴィン・スペイシーの演技、愛してる。
"法が機能した"?う〜ん。
秩序のために法は絶対遵守されるべきだと思う。でもその法に矛盾があったり現代にそぐわないものがあったりとバグを起こしてるケースが…