シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

好きな仕事をしている時の男って本当に魅力的。

三つ星フレンチ・レストランのシェフ、カール・キャスパーはオーナーとの意見の違いから解雇された。再出発はなんとフードトラックでサンドイッチを売るというア…

>>続きを読む
4.1

素材を活かすも殺すも料理人の腕次第

結局「芸は身を助ける」というか、「手に職がある人間は強い」という昔ながらの真理は正しい
その人に才能、技術、信条がキチンと伴っていればドン底に落ちても案外「潰し…

>>続きを読む
4.0
お腹空いてる時に観ない方がいいです。出てくる料理全てが美味しそうで魅力的だから。
料理と家族愛と友情。この3つでとんでもなく幸せになれるハッピーな映画。
4.0
・20231023 BS(NHK BSP / 字幕)放映で再鑑賞
・Twitter、facebook、vine
・キューバサンド
ヤグ
3.5

一流レストランの料理人カール・キャスパー(ジョン・ファヴロー)はオーナー(ダスティン・ホフマン)と衝突。創造性に欠ける料理を作ることを拒み、店を辞めてしまう。マイアミに行ったカールは、とてもおいしい…

>>続きを読む
4.5

簡単に言うと、一流料理人がネットの評論家に自分の料理を酷評されて、使い慣れていないtwitterを使って攻撃したら、大炎上して結局店を出ることなり、ボロいフードトラック(屋台)から自分の作りたい料理…

>>続きを読む
4.1
とても前向きになれる映画です。
キューバサンド、一度は食べてみたいですね。
4.8

レストランシェフがレストランオーナーと上手くいかず、
レストランを辞めてサンドイッチ屋をはじめる話。

MCUのアイアンマン好きなので、
キャストが良過ぎて観た。

いやまじ最高!!!

こんなにテ…

>>続きを読む

だいぶ良かった。全然知らない映画だったけど本当に観て良かった。みんなにも観てほしい。
物語の展開でちょっと安直すぎじゃね?と思う部分もいくつかあったけど、出てくる人出てくる人良い人ばかりで、気付いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事