シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイアミに行くまでのカールが苦手すぎて料理が美味しそうじゃなったら見るの諦めてた(笑)自分中心で息子のことすら上辺でしか大切にできていないのに、それに気づかず満足気なのがきつかった。あと料理への情熱…

>>続きを読む
Brother Jone Is Gone
I Like It Like That
La Quimbumba
Que Se Sepa
面白かった〜〜
好きなことをまっすぐ楽しんで真剣に向き合うって良いよね
羨ましい

人間味があってあたたかい作品
まるっと収まりがいい作品

もっとb級を想像してたけど笑いどころもあって楽しく観れました!

美味そうすぎる。ヤバいって。お腹すいてる時に観る映画ではないよこれ。最高。

かかる音楽が陽気な曲多くて明るい気分で観れた。

特にこれといった悪人はいなくて気分穏やか〜。支配人はまぁ支配人だからし…

>>続きを読む
バンダナ似合いすぎ笑

ホッコリする親子の絆系ロードムービー。
最後は評論家の誘いを断って、親子(&元奥さん)でフードトラック続けて欲しかった気もする。

スタッフロール時にNG集を流すのはよくあるけど、本物の料理人が主人…

>>続きを読む

最初は主人公がちょっと微妙かな〜というのが続いて気持ち的にしんどかったけど、中盤以降はずっと楽しい映画だった!
落ちるところが最初だけで、あとは這い上がっていくストーリーの気持ちよさ。

主人公の息…

>>続きを読む

自分の好きなこと、夢に向かっていくためにあたたかな環境で頑張っていくってお話で、明るい気分で見られる!
カールは料理大好き!好きなものにまっすぐ!って感じで応援したくなる人。本当に料理の腕前も良いし…

>>続きを読む
フードトラック始めるまでが思ったより長かった〜。

みててだんだんいい気持ちになった🥴

字幕が集中できないになってるのにadhdの話してるのウケた
とても料理したくなる作品
ワクワクが詰まってる

あなたにおすすめの記事