百円の恋に投稿された感想・評価 - 1456ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

今日、12/30 見てきました o(^_^)o

ダメ人間達の Once Again 映画として今年これからの映画賞戦線で多く語られると思います

安藤サクラさんのボクシング、その説得力!
熱くなら…

>>続きを読む

姉妹喧嘩の末はじめて一人暮しと就職をすることになったひきこもり女性が、その勤め先で出会ったボクサーの影響ではじめたボクシングを通じて次第に変化していく姿を描いた作品。

この映画は何と言っても主役の…

>>続きを読む
ぼんじ

ぼんじの感想・評価

4.3
後半の一子がとにかくかっこいい。頑張る女子を観ると喝をいれられる。年越す前に観に行ってよかった。
おっさんブスアラサー女でも、一瞬男と生活することでこんなにも変わるものなのか....

スポーツする人ってかっこいい。

安藤サクラかっけーわ、大したもんです。女優魂ここにあり。

“Hungry Angry”なんだよね。何かを劇的に変えたいと思うのは、実は怒りだったり憤りだったりする。
人だってレールから外れれば一気…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

3.3
新井浩文の手料理のくだりがいちばんおもしろかった笑
ボクシング!よかった!
miyabi

miyabiの感想・評価

4.5

一子の変化。態度、行動、心変り。
観ていて、あっちゃんタマ子が、30過ぎ迄ニートしていたら、正にこうなるっていうお手本。仕事もせずに、家でゴロゴロ、ゲーム三昧。尻を突き出しの寝姿、自転車の乗りかた。…

>>続きを読む

いけいけ!一子!
涙が止まらなかった。
トレーニングに打ち込む姿に。
安藤サクラは最強の映画女優だ。
パンフみて知ったけど、これ順撮りじゃないんだよ?
体型あんなに違うのに…!

新井浩文もすごくは…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

3.8

正直この監督のカメラワークとか演出がどうしても好きになれない部分もあるんだけど、今回はじわじわ惹き込まれた。

映画は総合芸術なんだなーと改めて感じさせられました。

百円生活のBGMが頭から離れな…

>>続きを読む
100円100円〜♪のBGMが残るー笑
面白い。けど、どこかfulfilled でない。
主人公がはじめから最後まで変わりゆく感じが女性として刺激を受けて、勇気付けられた。

あなたにおすすめの記事