バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

3.7
おもろいか、話が理解できるかでいったら微妙だけどワクワクさせる感じと唯一感は高評価
豆
4.0

演劇と映画の狭間のような映画
こんな映画あったら面白いだろうな〜って思うのは簡単だけど、2時間の映画として完成させたのはすごい
まるでディストピアのように描かれえるマーベル映画より残酷な未来が待って…

>>続きを読む
4.0
カットが少ないのにも関わらず、カメラワークがすごい映画。

俳優目線で話が進むので、マスコミや世間に対しての視点が変わるし、自分の考えを改める機会になる。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

カメラの動かし方が独特で面白かった。ところどころ映画の知識が足りずに理解できないところがあり、それは残念だった。
普段から飛ぶアクションをしていると、酒を飲んだり夢現つな時に、ふと飛べる気がしてしま…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公根っからのネガティヴ思考すぎるあまりに、しかもよりによってグサグサと傷口を抉られるようなプロットで、そりゃあ心も病んでいくばかりよな、、という気持ち。

トイレットペーパーの切れ端で口を拭うこ…

>>続きを読む
EmmA
4.0

来月ブロードウェイ三昧をする予定
という事で久々にこの作品

マイケル・キートンが
バットマンならぬバードマンで
一世を風靡したという設定がなんとも

冒頭から「何だ⁈」という掴みや
全部が長回しの…

>>続きを読む
Hiako
3.2
良さが分からない。...が、ワンカット風がなかなか珍しくてすごいのかもしれない。
暗すぎるな…
ワンカット風の演出も今観るとまあ…という感じ
劇シーンのラスト、銃ぶっ放すまでのシークエンスは好きだった

このレビューはネタバレを含みます

家族に愛されたかった男、なのかな

カメラワークもあるからか没入感すごく最後まで面白かった。

好きか嫌いか聞かれたら好きなんだけど
その辺を狙って撮ってる気もして少し鼻につく。
アメコミヒーローものかと思ったら全然違った人間ドラマだった!
長回しの演出に引き込まれる!
ラストは割と好きな終わり方だった!

あなたにおすすめの記事