バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

hoge3
3.4
演技は凄いんだろうけど

内容が自分には合わなかった。
演技とか芸術はいまだによく分からん。

追い込まれると幻聴と幻覚が見えてしまうのね

結局妄想なのか現実なのか

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣はもちろん凄いがカメラも凄い。1カット風とは言ってるものの実際1シーン何十分と1カットなのはエグい。後カット繋げるの自然。本番中閉め出されるの最悪すぎる笑
ドラムのみのOSTが映画のテンポを支配する全編ワンカット。なので予告編の方がカットが多いしなんせちょくちょく出てくる闇落ちエマストーンが可愛い。
4.0

落ち目の俳優って設定なのかな?
ヒーロー物語へのアンチあり、だからと言って演劇ができるわけではない。あなたは俳優ではなく有名人って結構きついと感じる私は一般人。

無敵な自由な人は強い。明日も頑張ろ…

>>続きを読む
ちき
3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去のヒーロー映画で人気を博したものの、今は落ちぶれてしまった男が演劇で再起を図る姿を描く。
演劇がテーマということで、ワンカット風に撮られていたり、劇伴のほとんどなドラムだけのシンプルなものだった…

>>続きを読む
主人公のラストに向けての動機、行動の不可解な部分がちょっとモヤつくけど、
全編を通したあのヒリついた緊迫感、演出のカッコよさ、
思い返すだけで高揚してしまう。
eno
4.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ(長すぎわろた)
この映画には真実とかニセ物とかSNSとかそういう本物って何なのよという問いがめちゃばら撒かれてる。

演じているくせにリアルを求める。現実を生きてても本物を感じれなくて虚しい瞬…

>>続きを読む
白湯
3.5

意外と面白かった。
結論としてはタイトル通りの小難しいメッセージを秘めた映画だったが、道中はなかなかに刺さる中身だった。
ヒーロー映画やらハリウッド俳優をやたらイジる会話劇、長回しで没入感ある映像、…

>>続きを読む
Zz
3.9

このレビューはネタバレを含みます

撮り方が独特で現実と妄想の境目が分からんかった、超能力もラストも妄想やったんかな
主人公が元バットマン役でバードマンとも、映画内の劇の内容とも重なるところがあって深い。複雑な気持ちになった
アカデミー賞ということで鑑賞
ほぼワンカット風の映画なのに時代が切り替わるのはすごかった
映画としてはあまり好みではなかったかな
ラストの考察を読んでなるほど〜ってなった

あなたにおすすめの記事