パロアルト・ストーリーの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 思春期の葛藤や孤独感がリアルに描かれている
  • 登場人物全員が心に闇を抱えているが、それが上手く表現されている
  • テディのファッションやエイプリルの部屋の雰囲気が魅力的
  • エマ・ロバーツの透明感が美しい
  • サントラが最高である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パロアルト・ストーリー』に投稿された感想・評価

めめ
3.6
主演2人の俳優が美しかった映画。顔が美しいというよりは雰囲気とか仕草とか名前とか全て含めて綺麗だった。
テディがエイプリルの煙草に火をつけるシーンと図書館で奉仕活動しているシーンが印象的。
映画観る前からサントラずっと聴いてただけあって、劇中歌がめちゃくちゃ良いです。
煙草買ったときはおまじないしてみよう
btr
3.3
海外の青春映画にでてくるやつ全部やってくれる。ただしずっとダウナー。好きだな~
画面には最低限の説明しか出さずに察して察してで最後までいくのが本当に良いセンス
4.3

ハァしんどい重い暗い。観てる時ため息30回した。思春期の陰鬱とした感じ描くのうま。雨の日に見たのでよりきつかった。
エヴァンゲリオンまごころをきみにを見た後のしんどさに似てる後味。
誰かが死ぬとかそ…

>>続きを読む

監督の名前がジア・コッポラということで、またしてもコッポラ一族の人間が監督デビュー。
それを応援するかのようにフランシス・フォード・コッポラのバックアップや、2世俳優が続々出てくる。

そして中身が…

>>続きを読む
4.2
全体的に雰囲気が曇ってる感じ
思春期のあの感じがすごく思い出すし伝わってくる!!
やっぱ本当の自分とかを探すのって難しいよね😓
雰囲気の晴々してない曇ってる感じがすごく好き❤️
ガル
-
テディの髪型可愛すぎてそこしか見れなかった
m
3.4

青春の苦味など
ちょっと思い出すと今でも恥ずかしくなってしまうタイプのそれの追体験

フレッドのピアノが好きだったからエンドロールがお気に入り

DVDのメイキング映像で背景が分かって面白い

今の…

>>続きを読む
3.0
物語は普通。
「普通」を描いてるから当たり前か...

経験したくはないけど、いっぱい傷付いて人は成長していくんだなぁ。

青春プールサイド映画。甘酸っぱいというよりむしろ苦い。酒とかセックスとか、強すぎる刺激を前にして背伸びをし、無邪気さを簡単に捨ててしまう。スレてしまって元に戻れないのが、見ていて切なかった。ヴァージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事