いじめ、虐待、障害を持った子供、認知症など社会問題を扱った映画。 誰にでも起こりうる話なだけにリアリティが半端じゃない。 特にクライマックスで岡野先生が子供達に凄く素敵な宿題を出してその感想を子供達…
>>続きを読む小学校の先生、子を持つ親って大変だよねとは思ったけど映画に入り込むことはできず時間が長く感じた。尾野真千子はハマり役だった。前知識なく勝手に感動系かと思って見たものの、それぞれ視点の苦悩が描かれた内…
>>続きを読む公開時にはスルーしてたものの、それで良かったかもしれない。きっと20代の自分には響かなかった。
自身が親となり子供との向き合い方だけでなく、生活における様々な人との接点において、少し視点を変えたコ…
この映画、やばい。
大人×子供を色んな視点から見れる作品で、客観的にたくさんの事を気付かされる。
なにより子役たちの演技がみんな上手すぎる。
共感とかじゃないけど、気づいたら泣いてた。The 人間と…
「きみはいい子」製作委員会