きみはいい子の作品情報・感想・評価・動画配信

きみはいい子2014年製作の映画)

上映日:2015年06月27日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもも大人も抱きしめられたい、認められたいという気持ちが共通している
  • 子育ては大変だけど、抱きしめることで救われることがある
  • 親も孤独を感じることがある
  • ちょっとした気づきや優しさに救われることがある
  • 人はいつでも「いい子」になることを模索している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみはいい子』に投稿された感想・評価

トモ
3.6
児童福祉論の講義で勧められて
このレビューはネタバレを含みます
幸せは、晩御飯を食べてお風呂に入ってお布団に入って、お母さんにおやすみを言ってもらうときの気持ちです。

…そうだよなあ…
3.8
苦しいけど優しさが詰まった映画。
池脇千鶴さんと尾野真千子さんのシーンが素晴らしかった。
ひれ
4.5

幸せは、
晩ごはんを食べて、
お風呂に入って、
お布団に入って、
お母さんにおやすみを言ってもらう時の気持ちです。

人には見えていない様々な側面があって、辛いことも沢山あるのが現実だけど、幸せや自…

>>続きを読む
4.0

子供は親が世界の全てだから
どんなことをされても親が1番で苦しい

教育や子育ての正解ってなかなか難しいですよね、
大人にもたくさんの苦悩があるけれど、子供の不幸は増やしたくないですね。

演技、と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

子供だって大人だって「いい子」「頑張って」「大丈夫」と、誰かに認めて貰いたい。
ボケたばーちゃんだって、空元気なママだって、小学校の新米教師だって、誰かを認めてあげることはできる。
あなたは誰かに優…

>>続きを読む
4.4
苦しくなった時、観たくなる映画。
過去を受け入れて今の私を認めてもらえる感覚になれる。
5.0

とても良かった。
同じ地区(?)に住む人達の群像劇で、それぞれがそれぞれのストーリーで、どの組も良かったし、「その後どうなったの?」が明確でないのがリアル感あった。
大人だったり子供だったり環境も色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事