記憶探偵と鍵のかかった少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「記憶探偵と鍵のかかった少女」に投稿された感想・評価

tncorn
2.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶に潜り、真実を明らかにする記憶探偵が挑む軟禁された美しい少女の謎。
結末は、正直途中からそうとしか見えなくて、どんでん返しを期待したがそのままラストを迎えてしまった。
記憶の中のアナと目が合った…

>>続きを読む

相手の記憶に入り込む探偵。という設定にまず興味を惹かれる。感想としてはモヤッとした感じ。

大筋は理解できたと思うが疑問だらけだしそれを考察する気にならない😅もういいか…って感じ。

画が綺麗。終盤…

>>続きを読む
3.0

他人の記憶に潜入できるという特殊能力をもった探偵が、ひとりの少女の記憶に隠された真実の謎に迫る姿を描いたミステリーサスペンス。数々の難事件を解決する記憶探偵ジョン・ワシントンのもとに、16歳の少女ア…

>>続きを読む
2.9

ラスト手前までは面白かった。
記憶探偵という、SF的な要素が全然気にならないくらい自然な世界観。設定は斬新だけど中身はゴリゴリのミステリーで、さて真実は!?と構えていたら、残念なラスト。伏線の回収が…

>>続きを読む
あ
3.0
なんて作品だ!誰も彼もが疑わしく見えた
所々出現する男の人の正体が明らかになった時思わず姿勢が前のめりになった
最後家を手放すことで記憶を現在ではなく過去として受け止めることがジョンにできたと思いたい
3.0
悪くないんだけど、思わせなぶりな演出が大して意味がないことが多くストレスが溜まる感じ。記憶を調べるのが肝なのにイマイチいかせていない。森で神出鬼没って無理があるしなあ。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

Mark Strongが主演!!!✨✨
イケボたっぷり聞けて満足!
でもストーリーはちょっとわかりやす過ぎるし抜けてる部分が多くて残念だったかな。
マウシーのニコちゃんマークとアナのニコちゃんマーク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的に胸糞寄り映画。
相手が一枚上手だったせいで、終始やられて、最後なんだかモヤモヤーっと終わる。
エマワトソンの「リグレッション」となんとなく似てる。こういう系、あまり好きじゃないな、、、。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

他人の記憶に入り真相を探る探偵が、拒食症の少女に何があったのか探るために記憶を辿っていく。
これは…してやられた感?
淡々と終わってしまったので最後は何が起こったのかよく分からず、よくよく考えて、あ…

>>続きを読む
インセプションの苦労は何だったんだと思うほどさらっと人の頭に入り込む記憶探偵。ミステリーとしてはあんまりおもしろくなかったです。

あなたにおすすめの記事