ニンフォマニアック Vol.2の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 彼女のセラピーでのシーンが振り切っていて爽快
  • 性の差別が男女の罪を生んでいるんだと思わせられた
  • 性にとことん向き合い悩む女性は強い
  • テーマが色情狂というシンプルなものではない!と終盤で一気に突きつけられるような構成にはラースフォントリアー監督!
  • 違う部分を持った人間同士が、その部分に関して理解し合うことの難しさを痛感させられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニンフォマニアック Vol.2』に投稿された感想・評価

rumrum
5.0
まさかの結末。
ジョーの性生活はなかなか険しい時代に入る。
シャルロットゲンズブール美しい。
m
1.0
1と2を観て。
んー好みではなかった。
ラストはやっぱりだった。

単純にもっとパリピな大人たちの的なものだと思い込んでいたからなんだけど、だから尚更重い暗い😶
胸糞悪い。

すごかった。ジョーの人生を魅せられた。
もっと色々なことがあっただろうな、と物語の余白をなぞるなどして。オチの付け方、最悪だな(最高だな)!!??
ジョーが過激な差別主義者なところも良い。人間っぽい…

>>続きを読む
粉
3.8


あれ、おかしいな、重すぎた。
隕石レベルの問いが飛んできたね??
間接的にレ◯プされた気分だわ

これはある種の警告だね。トリアーの映画に感情移入でもしてみたら、ぶちのめされるし、この世の構造は変…

>>続きを読む

性依存している人間の話を永遠と聞かされてるおっさんの身にもなって欲しいところ。

ドグマ95の手法かわからんけど、クセになってまた観たくなる。ただ長いのなんの。
一部濡れ場(ほぼアダルトビデオ)とグ…

>>続きを読む
3.7

衝撃作すぎる…

鑑賞前に想像していたのは
タブーな官能レベルに挑んだ問題作、
だったんですけど
Vol.1 でその予想は裏切られて
表現に遠慮がないだけで
詩的で芸術性が高いという印象を持ち。

>>続きを読む
4.0
最後が残念でしたが、Lars von Trier監督っぽい終わり方ですねw
N
-
このレビューはネタバレを含みます
子どもは何回でも救われる機会があるそれを奪うのは大人しかいないなと思った
恐ろしいことが沢山あって、ないはずの嫉妬までする。悲しいです
信用して本当に馬鹿みたいだった。

色欲異常者にも色々ワケがあるし苦しいんだと知った
これも因果だなと思うけど
あの裏切られ方は少し可哀想だと思った
しかも最後の最後!!!!!
今までのやり取りは一体なんだったの!!?
あまりの嫌悪感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事