前作からの続き。
主人公の女性を救った男は、今までセックス経験はなく、代わりにあらゆる宗教、文学、哲学書を読了してきた知識人であることが判明する。
男は、女性のセックス遍歴の人生を自分の知識にあて…
このレビューはネタバレを含みます
「ダンサーインザダーク」では制度として人を殺すことについて強烈に印象づけられたが、今回は性にまつわるしがらみや社会通念を多くの要素から考えてしまう話に見える
欲望を満たす意味合いと人を理解しようとコ…
このレビューはネタバレを含みます
Vol.1の最初のジョーとセリグマンが出会うその寸前の物語がそんな感じだったんだーと
ジョーの嫉妬とPの咄嗟の判断の放尿おもろい
ラストは想像通りだったけど、なんとも言えない虚無が・・
ミア・ゴ…
私はトリアー作品好きなので
観ていて居心地は悪くなかった
ジョーの人生を追体験する感じで過激な描写があって
冷静に見ていられた
Vol.1では幼少期から思春期までの孤独や好奇心が丁寧に描かれてい…
5時間半という長い時間をかけてジョーの人生を通してなんだか色々と考えさせられる映画だった
vol.1の冒頭にセリグマンがジョーを介抱する為に家に案内するのを見て、
この人はこんな若い女性を家に連れ…
「依存からの脱却」
性に傾倒した女性が、その依存から脱却するまでを描いた作品
何も感じなくなった彼女が、痛みに依存し、何よりもそれを優先してしまうところに、依存の恐ろしさを感じる。
◆依存を脱…
このレビューはネタバレを含みます
人には勧められないけど好きな映画シリーズ。
私のミアゴスデビュー多分これ。
映画はやっぱりクズなキャラクターがいてこそだと思ってるからMVPは介抱してくれた優しいおじいちゃん😆👨🏻🦳‼️
このオ…
ラストシーンがいい意味でなんとも言えない。
vol1とvol2が揃ってからの、ラストシーンにかけて男性が女性についての見解を述べて、いい感じにまとまったのに、その言葉を全て表すような終わり方。
この…