あれ、おかしいな、重すぎた。
隕石レベルの問いが飛んできたね??
間接的にレ◯プされた気分だわ
これはある種の警告だね。トリアーの映画に感情移入でもしてみたら、ぶちのめされるし、この世の構造は変…
性依存している人間の話を永遠と聞かされてるおっさんの身にもなって欲しいところ。
ドグマ95の手法かわからんけど、クセになってまた観たくなる。ただ長いのなんの。
一部濡れ場(ほぼアダルトビデオ)とグ…
衝撃作すぎる…
鑑賞前に想像していたのは
タブーな官能レベルに挑んだ問題作、
だったんですけど
Vol.1 でその予想は裏切られて
表現に遠慮がないだけで
詩的で芸術性が高いという印象を持ち。
…
色欲異常者にも色々ワケがあるし苦しいんだと知った
これも因果だなと思うけど
あの裏切られ方は少し可哀想だと思った
しかも最後の最後!!!!!
今までのやり取りは一体なんだったの!!?
あまりの嫌悪感…
ほー。
ジョーの話をたんたんと哲学的に聞いていくセリグマンと、ある意味この時点で出会って話を聞いてもらって、ジョーにとって救いになったんではないかと感じさせておきながらの…!?
ラストにそうくるんか…
Vol.1よりだいぶ暗い。そして噛み砕ききれない。夫・子どもとの生活や養子との生活といった陽の時間の合間に、性が関わる時間が暗く描かれる。中絶の場面は直視できなかった。自分(の木)をみつけた最後から…
>>続きを読む【息を呑む結末。孤独にならざるを得ない人間はどう生きていけばいいのか】
ストーリー:3.6
芸術性:3.6
演技・俳優:3.9
演出:3.5
感情の揺さぶり:3.8
2025年46本目。
おいおい…
ラース・フォン・トリアー鬱三部作Vo.2。本当にこれで最後。成長したジョーは結婚もするし子供も生まれるけれど最愛の父親を亡くし、それでも性欲は収まらない。最後すら性の裏切りのような展開を迎えつつ最後…
>>続きを読む