マイ・インターンのネタバレレビュー・内容・結末 - 186ページ目

『マイ・インターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度も見た
今までの人生経験で徐々に信用を得て支えていく姿がとても素敵

心暖まる、二度三度観たくなる作品。
文句なしスコア5.0!!

仕事をリタイアし、妻と死別したベン。
仕事に没頭し、プライベートが蔑ろになっているジュールス。

ジュールスはベンから経験豊富な知恵を…

>>続きを読む

フィクションだからこそ味わえる幸福。非現実を許容するか否かで評価が分かれると思う。一般的に想像する、先進的な企業の(美化込みの)働き方の描写は、観てるだけで楽しい。年老いた時には、ベンのように豊かな…

>>続きを読む
ほんまにちょっとだけ恋愛シーンみたいなのあった気がするけどあれまじでいらん死ねや、なかったらサイコウ

人生うまくいってることなんて少ない。

ただせっかくの人生だ。

こんなにほっこりできるのもこの映画ならではかと思いました。

お母さんのメールから誤送信メールを削除せよ!

最高でした。

年齢な…

>>続きを読む

デニーロはただただかっこいいし、アンハサウェイがチャーミングで美しい映画です。個人的にはだいすき!

1人で起業、トップでありながら、末端まで仕事を指導するジュールズ。長年印刷屋の営業や管理を行って…

>>続きを読む
とても好き。
ブルーレイ買おうかな。

自分がシニアになった時改めて観て、ベンから勉強させてもらいたいです。

何回観ても最後に気持ちがハッピーになり暖かくさせてくれる映画。人生経験豊かなベンは最終的にはベストフレンドになるのは当たり前の結果。行動あるのみは、とても印象的な台詞。アンハサウェイは相変わらずの美…

>>続きを読む

なんかこの、急速にでかくなったベンチャーのイメージとか、私が設立したのになんで別の人にCEOやらすの?!なんで〜?!あたり、ドラマのシリコンバレー観てたら掴みやすかったからみててよかったな〜って思っ…

>>続きを読む

ベンみたいなお友達が欲しい👨🏻‍🦳
好きなシーンは、ベンが初出勤の前の日に丁寧に準備するところ👔💼
家で料理をするところ🧈🥗
などなど。
バリキャリ、育メンなどのテーマも含まれている今の時代にピッタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事