ニューヨークの巴里夫に投稿された感想・評価 - 73ページ目

『ニューヨークの巴里夫』に投稿された感想・評価

ああよかった。
一作目『スパニッシュアパートメント』の、空港シーンにて、グザヴィエとマルティーヌの振り返るタイミングがどうしても合わない。
あのワンシーンを最終作にてやっと許してくれた。
安心させて…

>>続きを読む
toriton

toritonの感想・評価

3.0
シンプルに軽快に観れた。登場人物が魅力的でみんなフラット。続編ものだったのね。オトコはこのくらいゆるいほうがよいね。オープニングがお洒落でかっこいい。
McCOYTOKYO

McCOYTOKYOの感想・評価

4.0

これだけ登場人物が多いのに、
こんがらないのは自分の中では稀。

街の切り取り方に尺を使いながらも、
どこにもお粗末にせず、
一人一人と向き合う主人公の人柄が
全体を纏めていたと思う。

3部作をこ…

>>続きを読む

25歳の「スパニッシュアパートメント」
30歳の「ロシアンドールズ」

そして、ラストは
40歳の「ニューヨークの巴里夫」

ついにグザヴィエ3部作の完結編!
邦題は「巴里のアメリカ人」のパロだねこ…

>>続きを読む
わりとハチャメチャでこんがらがったけど、ハッピーエンドでよかったね。
子守りのイザベラはちゃんといい人見つかったのかしら
スパニッシュアパートメントから観てきたけど、ここで落ち着いて大満足!

大人になると難しい事だらけだけど、若い頃には無い
物分りの良さでさっぱり観れて良かった^ ^

やっぱりオドレイトトゥがかわいい。
michi

michiの感想・評価

3.8
様々な恋愛模様、子育て、レズビアン、移民、偽装、、なのに軽妙でとても楽しい映画。この人こういう群像劇がうまい。

2015年劇場鑑賞はじめ、に選んだ一本。

懐かしい友達に久し振りに会って、明日からの元気を貰う様な作品でした。

フランス人留学生グザヴィエと仲間達の青春を描いた「スパニッシュアパートメント」
駆…

>>続きを読む
mio

mioの感想・評価

3.5

自由なフランス映画はいつも気持ちをゆるめてくれるし、音楽も撮り方もすてきや思う。オープニングのかっこよさ、メール着信音?がNKOB的、エンディングはドラえもん的?
バラバラなようでまとまってる作品で…

>>続きを読む
やっぱり好きだな、クラビッシュの小気味よいテンション。ただ、前作の記憶が曖昧だったから見直さなきゃ。

あなたにおすすめの記事