無職で人生綱渡りなので鑑賞。
【簡単なあらすじ】
オラは綱渡り人間!虫歯痛すぎるんだが!!歯医者いくよ!待ち時間が2時間!?まじ!?雑誌読んで時間潰すなり!!ペラ アメリカに高さ411メートルの…
ドキュメント映画「マン・オン・ワイヤー」の映画化でロバート・ゼメキスがモーションキャプチャーによるCG映画で大損こきまくったので、名誉挽回とばかりに実写に戻ってきた。観ていてこの人は、違和感のある物…
>>続きを読むワールドトレードセンタービルにロープを繋いで、綱渡りをする話
映画館で3Dや4DXなどで観たら臨場感があって面白いというか怖いかもしれない。事実を元にしてるんだから主人公は凄いというか、まともな神経…
『ワールドトレードセンターの栄光』
ドキュメンタリー映画「マン・オン・ワイヤー」のインタビュー内容を巨匠ロバート・ゼメキス監督が完全映像化した本作「ザ・ウォーク」。
狂った男に狂った映像。
画面…
今はもうないニューヨークトレードセンターの間にロープをかけて綱渡りをする男の実話。BSでやっていたので鑑賞。
あのビルの間にロープをかけて綱渡りをする様はずっと金玉ヒュンヒュンなってた。これ劇場で観…
ある綱渡り師の夢の挑戦!!!
めちゃくちゃ面白かったー!
本人が夢の最初から最後までを自由の女神像の上で語る!バックにはツインタワー!
最初から30分くらい経った頃から完全に主人公に引き込まれて…
何故渡るのか?理由なんて無い。
そこに美しい場所があるから。
1974/8/7実話という事でとても驚きました。
犯罪ですが、そこは分かり切ってるし、切り離して見るべき作品ですよね。
過程もきちん…
『ザ・ウォーク』
私の2016年洋画ベスト1。
エキスポIMAXのこけら落としで見た興奮は忘れられない。
復活ゼメキスの時空をあやつる映像表現の素晴らしさ。青春の狂気、NYへの鎮魂、3D技術が結…