さよなら歌舞伎町の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら歌舞伎町』に投稿された感想・評価

MSTY
4.4

新宿のラブホを舞台とする映画という時点で、だいぶ人を選ぶ作品になっているなぁと思いましたが(性的なシーンも出てくるのでバッチリとR-15+指定になっています)、登場人物のキャラクターの掘り下げが見事…

>>続きを読む
tarkun
4.2

歌舞伎町ラブホ群像劇‼︎ 風俗模様のカオスな展開と題材の面白さに尽きる作品。イ・ウンウの演技に説得力と存在感があって、ヘナとチョンスのストーリーが一番惹きが強かった。反面あっちゃんの演技のソレは『…

>>続きを読む
honoka
4.2

ただただよかった。
染谷将太の演技はもちろんだが、ストーリーが秀逸。なかなか重いものを抱える登場人物たちだが、軽快な音楽に乗せてストーリーが展開されるため、観客は引き寄せられる。一言で、不器用な人間…

>>続きを読む
青
3.9
2月4日 テアトル新宿にて。

染谷君、脇を固めるキャスト人と韓国人カップルの演技に注目。

歌舞伎町では自分を繕い嘘をつき生きているが、そんな生活はいつか限界が来るものだし、結局は各々の故郷に帰って自分らしい生き方を取り戻す

東京での一夜を舞台に本来なら接点のない人達が交錯する構図は、村…

>>続きを読む
3.2

この時のあっちゃん可愛いー

ある意味孤独のグルメー

輪ゴムの使いかた

手錠はおもろいな

急にこれは韓国映画やん

ナイスショート?

お湯でないの

今やから見ると素晴らしい世界

ハッピー…

>>続きを読む

ラブホテルの店長役の染谷将太を取り巻く1日の物語。ラブホテルという非日常の中で起こる「ストレス」から精神が参ってしまう染谷将太が面白いなぁと思える映画でした。
陰鬱とした展開なのに結末は少し晴れ晴れ…

>>続きを読む
ま
1.0
全く何も感じなかった2時間18分だった
前田敦子の最後の弾き語りきつかったぁ。

あなたにおすすめの記事