パージ:アナーキーのネタバレレビュー・内容・結末

『パージ:アナーキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1作目は「普通にオモロイな」位のテンションで観てたけど
今作はかなり面白かった
と言うか最後らへん、ちょっと泣いた

飲酒運転してたオッサンに息子を轢き殺された警察官が、その復讐にパージの日を利用し…

>>続きを読む

前作は家の中だけがメインだったのでパージ中に外で逃げ回らないといけない緊迫感があってよかった。

レオ以外パージに参加するつもりはないけれど置いてかれるのも怖いし、レオも目的がある割には足手纏いなの…

>>続きを読む
パージ第二弾。

前回よりも派手にやってくれて見応えがあった。
パージの裏ルールも出てきて第三弾が楽しみ。
主役のフランク・グリロがとにかく渋くてカッコいい!
ラストの感じは好み。サイレン鳴ったら、スッと日常に戻る感じがいいね。

パージ2作目

籠城の話ではなく、今回は外に飛び出さなくてはならなくなり

また逃げる仲間も得る展開

なんとなく外を移動しながら目的があり
逃げ切らなければ、という展開は

ゾンビものを思わせると…

>>続きを読む
シリーズ全体的に悪い人じゃなくて倫理的に見たらいいことをしているような人なのに好きになれない。意図的にそういう風にキャラクター作ってるとしたらすごいなと思った。

個人の備忘録
リピあり
アクションスリラー
1年の内12時間だけ全ての犯罪が合法となるパージの日のカップル、母娘、武装した男性の話
パージシリーズ2作目で、時間軸は前作の後
関わりの無かったそれぞれ…

>>続きを読む
助けてもらってるのに、「復讐はあきらめなさい」とか「息子さんも喜ばない」みたいな説教じみた会話を何度もしてくる娘がうざい(笑)
1作目がアレだったから観るの迷ったけど、設定を活かしてあって良かった
ホームレスの人出てきた
おじいちゃんそういえば金持ちに…
現実的には絶対にありえないような法律も映画でなら観られる。映画の醍醐味。

最後、復讐をしなかった主人公は偉いと思った。前作と違って終わり方も好き。
1より遥かに面白かった!

あなたにおすすめの記事