ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴の映画情報・感想・評価・動画配信

『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5

2015-06-13記。
劇場版の後じゃなく前を描いたOVA3部作が4DXで上映されたので鑑賞。
客がいかにもオタクばかりだったので、ちょっと引いた。
その前にTVシリーズをレンタルして見たが、脈絡…

>>続きを読む
3.8
カールスラントの3人が大好きな自分にとっては理想的な回だった。バルクホルン萌え。
3.4

「2」後の501部隊メンバーにフィーチャーしたスピンオフ劇場版シリーズ第1弾。初陣はハルトマン、バルクホルン、ミーナの三人とウルスラの物語。

バルクホルンのある一件から不機嫌なハルトマン。その理由…

>>続きを読む

3話だけ作られた番外編的扱いの「Operation Victory Arrow」シリーズの1作目。
1話にうまく話しを詰め込んでいますが、やはり尺が短すぎてスケールが小さい。
本編終了からかなり経っ…

>>続きを読む
kakuko
3.7

ハルトマン姉妹可愛すぎる。
フリフリの民族衣装を着たバルクホルンさん可愛いし、照れてるの余計可愛い。
50mm砲を担いで飛びながら撃つのいかしてる。
エーリカの「囲まれちゃったよー」が良い。
一人二…

>>続きを読む
カールスラントチームをメインに据えたOVA
ジェットに反対するハルトマン、あんだけ反対するってことは普段やいやい言ってくるトゥルーデのことを本当に大事に思ってんやろなぁ…ってしみじみ感じれる
TVシリーズ未視聴なのにうっかり劇場で見てしまった。
 
TVシリーズのその後を描いた三部作のうちの第一作。
ウルスラがかわいい。それだけ!

コンプリートBD BOX発売記念で3作連続上映での鑑賞。
TVシリーズ後の、各メンバーのその後の戦いを描く第1作。
何故あんなに妹の開発した装備に否定的なのかは最後まで意味不明のまま終わるが、最後に…

>>続きを読む
シン
3.5
edの曲が3つの中で一番好き。 見所はジェットストライカーかな

お姉ちゃんことバルクホルンがかわいすぎ問題!

久しぶりのストパンの新作で、お馴染みのアングルとか懐かしかったw

本編が30分と短いけど、出てくるキャラそれぞれに見せ場があり、迫力の戦闘シーンもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品