パパが遺した物語のネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『パパが遺した物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画観る前に思ってた感じとはちょっと違ったけど
自分が父子家庭で育ったからか
何気ないシーンでも泣けた(T_T)
事故で妻を亡くし、後遺症に苦しみ、たった一人の大事な娘も奪われそうになり
お父さんた…

>>続きを読む



自分自身パパっ子で、
10歳のときに亡くしているので
重ねてみてしまい、号泣。


ケイティが、あんなふうになるの
わからなくもない。

また、失う怖さで自分を守る。
だから深く入り込まない。

>>続きを読む
期待していた内容と少しだけ違った。これは愛情を信じることができない不安から依存症になってしまった少女が再び愛を信じるまでの物語。悪くないんだけど、もっと泣ける映画と勘違い。
私も3年前に父を亡くして、
最初から涙がポロポロ。。。
私も父に会いたくなってまた涙ポロポロ。。。
ステキな話♪

ラッセル・クロウがいい演技!

だけど、ちょっと思ってた話と違った。
ケイティ(アマンダ)がこんな鬱病女の子だと思ってなかったし、パパの書いた物語がもっとケイティの救いになるのかと。

話は悪くない…

>>続きを読む
誕生日の夜に観て号泣

これは人それぞれ生きてきた環境でだいぶ受け取り方違うと思うけど
わたしは結構キツかったなー

(゚дÅ)ポロリ

言葉を選ばず言うと、
なんか雰囲気でいい映画ぶっているが、

男にだらしない女の子の話であるだけで
ちょっと。。。

そんな娘になったら死んでも
死にきれない。

小さい娘を持つ男親としては
もやも…

>>続きを読む

父親との関係と恋人の関係を心での理解に苦しむ、大人へのきっかけが難しい社会にあるのかもしれない。見事に演じていた娘のアマンダが愛おしく思える。愛情の信じ方が変わっていくことへの順応ができないそんな表…

>>続きを読む

出演陣の演技はとても良かった、特にラッセルクロウとケイティの子供役は素晴らしかった、父親の愛情をすごく感じる作品。ただ、ストーリーがやや展開があっけないのと、叔父叔母の裁判の最後があっけなすぎる。

>>続きを読む



切ない。



父親の娘への愛情は凄く深い。



父親と娘が一緒に歌う
シーンが凄く好きです!


娘が大きくなって人を愛せなくて
バーで悩んでる時に父親と一緒に
歌っていた歌がたまたま
流れた時はジーンときた。

あなたにおすすめの記事