チャイルド44 森に消えた子供たちの作品情報・感想・評価・動画配信

チャイルド44 森に消えた子供たち2015年製作の映画)

Child 44

上映日:2015年07月03日

製作国・地域:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • スターリン政権下の恐怖と独裁政権の恐ろしさ
  • 真実を歪められる怖さ
  • 重厚な独特な喋り方にも二重丸のトム・ハーディの演技
  • ゲイリー・オールドマン流石の存在感
  • スリリングな展開の中、トムハーディのがち骨太アクションは見応えあった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャイルド44 森に消えた子供たち』に投稿された感想・評価

3.5
トム・ハーディは凄く良かったけど、色々詰め込みすぎて肝心の連続殺人のミステリーが弱まったのが残念😢演出もイマイチでBBCのミステリードラマを豪華キャストで色々盛り込んでちょい長めでしましたって感じやな
Asuka
3.0
私の好きなゲイリー・オールドマン出てる。
1933年~1950年代のソ連が舞台。
4.5
今年の再見37本目。 初見から10年。 初見時の映画館で見た時の感動が下駄履かせだと思って長い間再見しなかったけど、テレビでも結構良かった。 最終シークエンスが一番ね。
3.6

社会主義国家は「地上の楽園だから殺人は存在しない」らしい。殺人なんて資本主義の悪の産物なんだそうな(笑)…どのクチが(笑)

陰惨な事件を捜査していくんだけど、ストーリーはありがち、でもソ連の抑圧さ…

>>続きを読む
3.4

不条理で凄惨でつらい場面が多かったけどライーサがどうなるのか目が離せなかった。正義と愛にあふれる(けど決してヒューマンドラマにはならない)レオの執念すごい。ゲイリー・オールドマンは頼りになる上司って…

>>続きを読む
3.4
誰も信じられなくて終始しんどかった。。

楽園という言葉のせいで、犠牲者は増えていったのだと。
Rio
3.5

  「楽園に殺人は存在しない」

10月7日はミステリー記念日(エドガー・アラン・ポーの命日だそう)

「このミステリーがすごい!」海外版第1位
世界震撼させた傑作を名匠リドリー・スコットが待望の映…

>>続きを読む
mammao
3.8
ながら見だったのに、かなり楽しめた。トム・ハーディー目が素敵😻
まさ
3.0

2025年 133本目

シリアルキラー特集してるユーチューブでこの作品を知ったので視聴。どうやら実在したシリアルキラーがモデルだそうです。

まだソ連があった時代。連続子供殺人事件が発生。ソ連では…

>>続きを読む
元ネタは多分チカチーロとベリヤ、東欧の森の陰湿な感じとマッチしてました。

あなたにおすすめの記事