久しぶりにハイスコア!
私の「機内で眠れない時に見る映画」ランキングで。
苦行の2時間越えであった。
とにかく話が散漫。
レオ(トム・ハーディ)とライーサ(ノオミ・ラパス)夫婦の愛情の話なのか、連…
原作を読んでないから分からないけど多分アンドレイ・チカチーロの話だよね?
森に消えた子供たちってサブタイトルがあるからそこにフォーカスを当てた作品だと思って視聴していた分、観てみたら旧ソ連軍にフォ…
トム・ハーディが好きな人は、見ていいと思う一作。でも、作品としては見終えて得るものはぼやっとしてる。
連続殺人犯を追うストーリーだけど、舞台が1953年ソ連で、主人公がMGBだから一筋縄では行かな…
このレビューはネタバレを含みます
号外/
全体的に黒みがかって全体主義国家の【闇】っポイ雰囲気モノを通り越して
西側から観た概念(エンタメとしての夫婦愛だけ!)を押し付けているのが鼻に突く
ある意味プーチンが今反抗している戦争…
いつの世にも変態はいるんです。
ミステリー作品かと思いきや、純粋なミステリーではなく戦時中のソ連を描写するための作品だった。当時のソ連のおかしさや非情さの描写には力が入っているけど、犯人を捜すため…
2.30年前に起きたロシアの52人連続殺人犯のチカチーロがモデル。
あくまで警察側の目線でしかないのと、舞台が50年台にされているので残虐性は低く描写されている。
終始薄暗いムードで進むので見辛いと…
(C)2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.