小川町セレナーデの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『小川町セレナーデ』に投稿された感想・評価

moonfilm

moonfilmの感想・評価

4.5

人生は思い通りよりも
“いい感じ”の方がいい。

先のことを考えすぎずに目の前のことを懸命に生きてたら
人との繋がりもなんとなくうまくいくもんなのかなあって思えた、神様は見ててくれるかね

小夜子な…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.6

母を助けるために
母が私を育てるために営業していた“スナック小夜子”を守るために
偽のオカマバーを開店しました
甘ちゃんな娘は、昔、母が仲良くしていたエンジェルに助けを求め…

偽モノはいつか終わ…

>>続きを読む

ずっと見たいと思いつつ見れなかった作品。
やっと見れた。
最後らへんのラーメン屋さんの
「100円多いよ」
のくだりすき。ほっこり。

優しいのに笑えて、温かい映画。
LGBTQの扱いがうまいかどう…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.4

ヤスケンさん、女役がこんなに違和感ないなんてすごすぎる。ビジュアルも美しいし、仕草とか表情も色っぽいし惹きつけられる。

最後の大杉漣さんとの絡みすごく良かった。
ジーンって心に響いた。素敵だなぁ(…

>>続きを読む

いい映画みた、たのしかった

エンジェルが住んでいる部屋の屋上
スナックのイスの色
「子供は走れ走れ」コインランドリーのおじいちゃん
小夜子が東京に出て、ことごとくフラれる
部屋からショータを呼ぶ時…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
安田さんが女装するやつだ。
ユザワヤで衣装やウィッグ揃えたんでしょうか。
やっぱりヤスケンの女装キレイ。細い。
Hipo

Hipoの感想・評価

3.6
ありえない様なありえるお話。コミカルで見せ方も楽しかった。安田顕さんのオネエ演技がクセになる。
気構えず観れるのに、ハートウォーミング。観た後何だかほっこりしちゃう、そんな作品。
lily

lilyの感想・評価

4.6
まじで良映画
最近の日本映画だとこういうタイプが好きかも

あなたにおすすめの記事