小川町セレナーデのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『小川町セレナーデ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛に生きるのも愛を探すのもいいけど、ちょっと寂しいような切ないような気持ちにもなった。
いろんな愛があるね。
小夜子を見ていると、一緒にいてくれる人と出会うっていうのは本当に奇跡のようなことだよなぁ…

>>続きを読む

性同一性障害(オカマ)とか母子家庭とか水商売とか、よくある映画の間違いで大袈裟に重く扱いすぎるテーマをさらっと扱ってたのが良かった。

性同一性障害に理解がない親(みかん農家)からみかん箱が送られて…

>>続きを読む
釣堀で孫の明日香と釣りをしているエンジェルさんは、おじいちゃんだかおばあちゃんだか分からない。

想像した通りの話
やすけんの台詞が聞き取りづらかった
すべてのDVDに字幕が出るように設定して欲しいなあ
邦画は台詞がわからないことが多く音量上げるとシーンが変わって爆音になったりするの困る

>>続きを読む

道産子の星、やすけんさんありがとう!
全ての仕草に女性らしい気配りとか、恥じらいを感じました。かわいい!

爆笑はせずとも笑顔になるような、コメディ要素はありましたが、後半はしみじみするシーンが多々…

>>続きを読む

ヤスケンさん見たい熱か高まり鑑賞。
コメディっぽくて笑える系かと思っていたら、結構ずっしりした内容(良い意味で。)だった。

この映画の演出?、が好き。
小夜子が生まれたところから画面がカラーになっ…

>>続きを読む

酒の勢いで親友とやっちゃったオカマ、エンジェル。エンジェルとの子供を身ごもった真奈美。真奈美が子供を産んだところで映像に色がつく。
最初はごもごもしててなに言ってるかわからなくて退屈だったけど1時間…

>>続きを読む
ほっこりする映画。
安田顕の『報われなくてもいい、思いっきり愛すのよ』ってセリフがジーンときた。
最後の釣り堀のシーンもステキ‼︎

2015.08.02
100円返された時のエンジェルの微笑みが好き。

あなたにおすすめの記事