恋する小説家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋する小説家』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

レンタルDVD「上田慎一郎ショートムービーコレクション①」1/4本目。
秋山ゆずき25歳がパンツの見えそうなJK役。若い!
メタ的なラスト、ちょっと面白い。

明らかに予算なさそうだけど、みんな楽し…

>>続きを読む
kazuki
2.8
どんでん返しと台無しとは違いますよねえ。
上田監督のそれはそのどちらでもない気がしますね。

小説家になれず燻っている主人公の前に、自身の書いた小説のキャラクターが現れ小説についてダメ出しをしていく…。「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督作品。

物語が動き始める中盤とラストシーンの面白さは…

>>続きを読む
moon
3.0
·20/07/12:WOWOW【初鑑賞】

夢みたいなこと言うでしょうが。夢なんだから。
mikuty
2.8

小説の登場人物が著者の部屋に集まって、キャラクターやストーリーをブラッシュアップしていくチームワークの良さに笑った。
公園でドーナツ越しに主人公をのぞく秋山みずきちゃんがかわいかった。

カメ止めの…

>>続きを読む
3.0

ショートムービー集 part 1 より。
ルビースパークスかよ、ありがちな設定もってきたな・・・って思ったけど、どんどん出てきて吃驚。

ラストは蛇足に感じた。この現実も誰かのフィクションで、あなた…

>>続きを読む
2.5
主人公の演技(特に声)が微妙だが、世にも奇妙な物語にありそうなショートムービーで、十分に楽しめた。低予算感漂う感じは個人的に好きなので、その辺も悪くなかった。最後のシーン、やや面白い。
夢と現実。そして夢と現実。

メタフィクションというのかな。
耳が痛いようなほっこりするようなストーリー。
普通といえば普通ですが、情熱が迸っている作品だと思います。

ハートフルコメディの基本路線を抑えている感じで、見応えがあるというのは言い過ぎかもしれないが、ふっと見入ってしまうくらいの力強さがある。コマ割りとかなかなかの出来。演技はともかく。ヒロイン女子高生は…

>>続きを読む
H
2.8
何かを創るとき、作品を俯瞰するための客観的な目線を自分の中に5つくらい置いておきたい

あなたにおすすめの記事