4分間のピアニストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『4分間のピアニスト』に投稿された感想・評価

 ラストでスタンディングオベーションが終わるまで待ってあげる警察、良心的。
 戦場のピアニストもそうだけど、その演奏のためにこれまでのドラマがあったって映画に惚れる。

/演奏終わって二人でダンスし…

>>続きを読む
傘下
4.3

傷ついた心の、魂同士のぶつかり合いと、魂同士の意思の疎通。
何を語ることもない。
ラストの4分間にただただ圧倒される。
耳の穴ではなく、毛穴全部から入り込んでくる。そして、あのお辞儀である。
ベスト…

>>続きを読む

秀逸なポスタービジュアルに惹かれてジャケ買い(正確にはジャケ借り)。

よくある「野獣飼い慣らし系」で、テンプレな女囚モノなんだけど、ところどころ「天才がハジける一瞬」と「目の当たりにした衝撃」がク…

>>続きを読む
4.6

 僕の映画選びのジンクスで【ドイツ映画はハズレない】ってあるんですがそれを決定づける1作かも🥺✨観終わって余韻に浸る間もなく熱に浮かされるがままに筆を取ってる次第ですが感想がまったくまとまりません!…

>>続きを読む
4.5
最後の4分間が衝撃過ぎる。
久しぶりに映画を観て叫んだw

音楽という芸術というものに乗せてメッセージ性がしっかりしていた。

いろんな偏見や常識がある中で自分らしくいられる強さを感じれる。
全てがラストの4分間のためのフリで
何の先入観もなく観た時、衝撃が走った
映画でした。ストレイトストーリーと
一緒で忍耐があれば感動が待っている、
そんな映画です。嫌いな人はたくさん
いるかも。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんのおすすめ

何やらかすかわからなくて怖かった、、
「きれいな手」「ありがとう」が良かった
弾く曲全部良いし最後の曲が凄い、全部弾いてるのかな、練習6ヶ月で、、?
bowcat
4.6

こちらもジャケ好み観賞

朝、刑務所の中
首を吊って死んでいる女
そのポケットから
タバコを抜き取るジェニー
この物語の主人公

刑務所にピアノが運ばれる
講師が買い入れたものだ
講師の名はクリュー…

>>続きを読む
azaan
4.3

コンクールの予選でピアノの蓋が閉じていたり、ファイナルの曲目がコンチェルトなのになぜかオーケストラがおらずソロ。などなど、そういったところのリアリティが気になった。(あとこれはDVDだか権利だかの問…

>>続きを読む
5.0

ピアノを弾く身としては、ストーリーもまあ良いのですが、曲のチョイスが非常に良い。モーツァルト、シューベルトと来て、最後のシューマンは最高のカタルシスに導いてくれる名演です。ピアノ弾かない人には多分あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事