孤独のススメの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤独のススメ』に投稿された感想・評価

田舎町で1人静かに暮らす初老の男性の前に、突然奇妙な男が現わる。孤独に暮らしていた男性は、彼との共同生活を始めたことから人生が変わってゆく、、という内容のオランダ映画。てっきり邦題や映画の宣伝パッケ…

>>続きを読む
なんなんだ

ほどよく沁みるし笑える。極めてシュール
4.1

すごく良かった。タイトルは逆説的で、むしろ人が人と関わることによって自分の殻を破っていく様が描かれる。90分弱と短めの映画だが、フレッド(主人公)の心理描写が丁寧で、ラストシーンも納得感のあるものに…

>>続きを読む
3.3


静かな夜に独りでゆっくり観たくなるような映画発見。と思って見てみるもちょっと想像と違った。



いや静かなんだけどなんていうのかな


終始シュール。


これは笑っていいのか真面目にやってるの…

>>続きを読む
人は人、自分は自分、それぞれ違うのだ から深く考えるのはやめようという感じです。
nico
4.1
ヘンテコだけど
私にはマッチした作品のようで
マッターホルンが
幸せの地みたいになりました
3.6

マッターホルンの題名の方が正しい
孤独の方が良いって題名に見える

主人公の叔父様は好みです
イギリス人ぽい
田舎なのに洗練された街、そして古さも調和していてオシャレだ
毎日の生活はキッチリ、時間が…

>>続きを読む
LeiaK
3.4

途中までは面白かったんだけど…
ラストも好きだったけど…

テオについて何も描かないせいで、とっても薄っぺらい印象を持ってしまった。

テオの奥さんどうするんですか?とか。
隣人とことごとく好みが被…

>>続きを読む
3.6
原題:マッターホルン
catman
4.0

オランダ映画と言えば無知な自分が直ぐに思いつくP.バーホーベンの作風とは真逆の、保守的な田舎町を舞台にした静かで上品なお話し。ただし宗教を扱っている点は共通していて、そこに無関心な自分は本作のテーマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事